
12月29日朝、ホーチミン市では数万人が、開通から1週間が経った地下鉄1号線(ベンタイン-スオイティエン)を体験しようと押し合いへし合いしながら列を作った。
ダン・トリ記者によると、午前9時頃、ベンタイン地下鉄駅(1区)はホーチミン市初の地下鉄路線を見学し体験しようとやってきた人々で混雑していた。
12月29日朝、ベンタイン地下鉄駅の切符売り場前に人々が列をなした。

「平日の真ん中に地下鉄1号線に乗りました。今日は週末で、子供たちは学校が休みなので家族全員で行きました。こんなに乗客が多いとは思いませんでした」と、タンビン区在住のドゥックさん(50歳)は語った。

ベンタイン地下鉄駅構内の通路は乗客でほぼいっぱいです。

フォン・タオさん(37歳、7区在住)は、自分と息子は30分以上列に並んだが、それでも電車に乗るためにプラットフォームに降りることができなかったと語った。 「息子と私は休日を利用して地下鉄1号線に乗ってみました。30分以上も列に並びましたが、それでも電車に乗ることができませんでした」とタオさんは語った。

多くの子どもたちが親の肩に乗せられ、電車に乗るために列に並んでいた。

12月29日午前、第1都市鉄道会社(HURC1)は、地下鉄1号線が12月28日に17万5000人を超える乗客を記録し、新記録を樹立したと発表した。この数字は、計画されていた輸送量と比べても450%増加した。地下鉄1号線の乗客数は前例のないもので、12月22日の開業日の約15万人を上回った。

列車内では、乗客が車両に詰め込まれた。いくつかの駅では、列車が過積載のため、運転手が拡声器を使って乗客に次の列車を待つようにアナウンスしなければならない。
「少し混雑していて列も長いですが、地下鉄の乗車体験はとても面白く、電車はスムーズに走り、快適です。数年後には次の地下鉄路線が開通することを期待しています」と、董さん(62歳)は語りました。

地下鉄1号線は3両編成で、最大乗車定員は930名(着席147名、立席783名)で、身体障碍者支援設備、妊婦や高齢者向けの優先席などが備えられています。

正午が近づくにつれて、地下鉄に乗るために駅に集まる人が増えていきます。この期間中は、事前登録なしで地下鉄1号線の全14駅に行くことができます。市は地下鉄利用者全員の乗車券料金を30日間(12月22日から2025年1月20日まで)免除する。
最初の 6 か月間は、次の内容が実施されます: 営業時間: 午前 5 時。閉店時間:22:00列車間隔:8~12分/回。開通初日は午前10時より開始されます。 6 か月後、営業時間は午前 5 時になります。閉店時間:23:30列車間隔: 5~10~15 分/回 (時間帯に応じて: ピーク時/通常時/オフピーク時)。チケット料金について:片道チケット(旅行チケット):1駅につき7,000 VND、全ルートにつき20,000 VND。 1 日券: 40,000 VND、1 日間有効、乗車回数無制限。 3日間チケット:90,000 VND、3日間有効、乗車回数無制限。月間チケット(一般、優先):一般:300,000 VND/月学生優先は月額150,000VNDです。ホーチミン市人民評議会の2024年12月11日付決議29/2024/NQ-HDNDに基づき、優先対象者に対する無料チケット政策を実施します(6歳未満の子供、功労者、60歳以上の高齢者、障害者は無料)。自家用車をご利用の乗客は、地下鉄1号線駅(ヴァンタンパーク、タオディエン、ラックチエック、フオックロン、ビンタイ、スオイティエンバスターミナルなど)近くの駐車場に車を駐車できます。地下鉄1号線(ベンタイン-スオイティエン)をご利用の乗客は、タンカン駅、タオディエン駅、アンフー駅、ラックチエック駅、フオックロン駅、ビンタイ駅、トゥードゥック駅、ハイテクパーク駅、国立大学駅の歩道橋を利用して、ヴォーグエンザップ通りとハノイ高速道路沿いの公共施設に安全かつ便利にアクセスできます。
Dantri.com.vn
出典: https://dantri.com.vn/xa-hoi/metro-ben-thanh-suoi-tien-chat-kin-nguoi-sang-cuoi-tuan-20241229124344931.htm
コメント (0)