これは、山間部の学生の学習意欲を奨励する意義深い活動であり、首相が立ち上げた「2023~2030年までに全国で競って学習社会を構築し、生涯学習を推進する」運動に貢献するものである。


プログラムには、ベトナム社会主義共和国元党中央委員、元副国家主席、ベトナム教育促進協会会長のグエン・ティ・ドアン教授、博士らが出席した。ラオカイ省教育振興協会、サパ町、ラオカイ省教育訓練局の代表者。


ラオカイ省における教育促進活動について報告した、教育訓練局長でラオカイ省教育促進協会会長のドゥオン・ビック・グエット氏は次のように述べた。「ベトナム教育促進協会の指示に従い、近年、ラオカイ省の各レベルの教育促進協会は党委員会と政府に助言し、教育訓練部門と連携して、教育を促進し、人材を奨励し、学習社会を構築するための多くの活動の実施を指導してきました。特に「学習家族」、「学習一族」、「学習コミュニティ」、「学習ユニット」、そして最近では「学習市民」モデルの構築を通じて、生涯学習運動を促進します。
ラオカイ省の少数民族は常に勤勉の伝統を推進し、困難を克服してよく勉強し、貧困を減らすよう努めています。人々の学習ニーズを満たすために、学校の規模とネットワークに投資し、開発しています。普遍的教育と文盲撲滅活動は、普遍的初等教育レベル3の基準を満たす社、区、町の100%でしっかりと維持されています。 152 の自治体、区、町のうち 70 が中等教育レベル 3 の基準を満たしています。 152/152の自治体、区、町がレベル2の識字基準を満たしています。 4歳児に対する就学前教育の普遍化という目標を達成する。ラオカイの教育の質は、北部ミッドランド地方と山岳地方の中でもトップクラスです。


このプログラムでは、ベトナム教育促進協会が、困難を乗り越えて優秀な成績を収めた学生200名に総額2億ベトナムドン相当の奨学金を授与した。これらは、省内の遠隔地や恵まれない農村地域の教育機関で学んでいる、成績優秀で行儀の良い学生たちで、そのうち 166 人が少数民族です。

式典で講演したグエン・ティ・ドアン教授は次のように強調しました。「これらの奨学金は精神的な励ましであるだけでなく、特に困難な状況にある学生に対する教育の大義に対する社会全体の関心を示すものでもあります。」これが皆さんのモチベーションとなり、国にとって有用な国民となるよう努力し続ける一助となることを願っています。ベトナム教育振興協会は、生涯学習運動を全国に広めながら、学生たちの知識の旅に引き続き同行していきます。

出典: https://baolaocai.vn/hoi-khuyen-hoc-viet-nam-trao-200-suat-hoc-bong-cho-hoc-sinh-vuot-kho-tai-tinh-lao-cai-post399315.html
コメント (0)