フランスのエマニュエル・マクロン大統領の政党は、7月18日のフランス議会での決定的な投票に勝つために、右派議員らと土壇場で合意した。
この重要な勝利により、フランス大統領にとっては、欧州の主要経済国の一つで日常業務を運営する次期政権を誰が構成するかを選択することが容易になる。
また、早期の議会選挙でマクロン氏の中道派連合「共に」が左派連合に次いで第2党となり、膠着状態が続く中、多数派形成に向けた取り組みで初の突破口となった。
7月18日、中道派と右派の政党が協力し、前フランス国民議会議長のヤエル・ブラウン=ピヴェ氏が新議会で議席を維持できるよう支援する「特別同盟」を結成した。
この投票は、分裂したフランス議会でどの派閥が協力して次期首相を選出できるかを試すものと考えられている。
中道派と中道右派は力を合わせることで政治的勢いをつかみ、政治的立場を問わず反対派に衝撃を与えた。

フランスのエマニュエル・マクロン大統領の中道派同盟者であるヤエル・ブラウン=ピヴェ氏が、2024年7月18日、フランス国民議会の議長に再選され、演壇に上がる。写真: NYタイムズ
具体的には、第3回投票で53歳のブラウン=ピヴェ氏は220票を獲得し、207票を獲得した左派候補のアンドレ・シャセーニュ氏と、141票を獲得した極右を代表するセバスチャン・シュニュ氏を破った。
パリの公共政策シンクタンク「ミレネール」の政治アナリスト、マチュー・オック氏は、ブラウン=ピヴェ氏の勝利により、マクロン氏が自らの陣営から首相を任命する可能性が高まったと述べた。
「フランスの近代史において、国民議会議長は常に首相と同じ立場をとってきた。今回それが起こらなければ、この慣行は過去のものとなるだろう」とアナリストのマチュー・オック氏は語った。
フランス国民議会(下院)で7月18日に行われた劇的な投票は、前回の早期選挙で左派政党の幅広い連合である新人民戦線(NFP)が驚きの勝利を収めてからわずか11日後に行われた。
新議会ではNFPが最多議席を獲得したものの、絶対多数にはまだまだ遠い。さらに、この左翼同盟の内部関係は実際には安定していません。
選挙結果がはっきりしないことにより、フランスの政治は混乱に陥り、ユーロ圏第2位の経済大国は数ヶ月、あるいは数年に及ぶ政治麻痺に見舞われる恐れがある。
フランス国民議会で7月18日に行われた投票は、実際のところ、膠着状態を打破する「わずかな猶予」を示した。しかし、団結が成功したにもかかわらず、マクロン氏率いる中道派と保守派が協力関係を継続する可能性は低い。
匿名を条件に話した保守派議員はポリティコに対し、中道右派のフランス共和党は段階的なアプローチを取り、現段階では組閣を議論するよりも議会の重要ポストを確保することに注力すると語った。
匿名の議員は、中道右派の共和党が正式に野党として登録したと付け加えた。
保守党はこれまで、マクロン大統領を支持する中道派との本格的な連立政権の可能性を公に否定してきたが、立法プログラムについては合意する用意があると述べている。
フランスの政治では連立政権の構築や政党間の妥協はまれである。少数派政権はおそらく存続するにはあまりにも脆弱であろう。最近の選挙ではどの政党も連合も絶対多数を獲得できなかったため、連立政権が誕生する可能性が最も高いと思われる。
「他に選択肢はない。我々は仲良くし、協力し、妥協し、対話し、耳を傾け、前進しなければならない」とブラウン=ピベット氏は勝利演説で述べた。
ミン・ドゥック(ポリティコEU、デジタルジャーナルによる)
[広告2]
出典: https://www.nguoiduatin.vn/chien-thang-quan-trong-cho-tong-thong-phap-emmanuel-macron-20424071911343165.htm
コメント (0)