2024年7月1日、アジアインフラ投資銀行(AIIB)は、東南アジア商業銀行(SeABank、HOSE:SSB)が発行するグリーンボンドへの7,500万ドルの投資パッケージを開始しました。
AIIBは、アジア太平洋地域内外の50か国以上の創設メンバー国によって設立された多国間開発銀行です。
AIIBは、地域のインフラ建設を支援し、持続可能な経済発展を促進することを目標に活動しており、エネルギー、輸送、浄水などの主要投資分野に重点を置いています。ベトナムは、この地域におけるAIIBの創設メンバー国の一つであり、長い海岸線とブルーエコノミー発展の大きな可能性を秘めた国として、この組織の目標に合致する有望な投資対象の一つです。
AIIBによるSeABankのブルーボンドおよびグリーンボンドプロジェクトへの7,500万ドルの投資は、海と水に関連した持続可能な経済活動への融資拡大、グリーンビルディング、再生可能エネルギー、エネルギー効率などのグリーン資産の拡大に向けて、銀行の資本資源をさらに強化するのに役立つだろう。
「ベトナムの国別貢献(NDC)は、気候変動の緩和と適応の目標実現を支援するために金融機関や信用機関から資金を動員する重要な役割を強調しています。AIIBは、温室効果ガスの排出削減とテーマ別資本市場の発展に貢献する進行中の取り組みを補完するこの革新的な投資プログラムでIFCおよびSeABankと提携できることを嬉しく思います」と、AIIBのグローバルファンドおよび金融機関担当ゼネラルマネージャー、グレゴリー・リュー氏は述べた。 「今後、他のベトナムの金融機関がより多くのテーマ別債券を発行することを期待しています。」
「ベトナム初のブルーボンド、国内民間商業銀行初のグリーンボンドを含むグリーンボンドの発行は、SeABankの現在の最優先事項の一つであり、持続可能な開発に対する銀行の取り組みを示すものです。AIIBやIFCなどの金融機関との協力により、SeABankがグリーンクレジットを推進し、グリーン経済に関連する持続可能な戦略を強力に実行するための資金源が強化されることを期待しています」とSeABank取締役会副会長のレ・トゥ・トゥイ氏は述べた。
この投資は、オーストラリア政府の支援を受けて、グリーンファイナンスと金融包摂に関連する持続可能なプロジェクトを実施するプロセスでSeABankに同行してきた戦略的パートナーの1つであるIFCを通じて推進されています。最近、IFCはベトナムのブルー金融市場の構築、グリーンボンドの促進、中小企業の支援を目的として、SeABankに1億5000万ドルの投資を行った。
AIIBとIFCは、ベトナムの持続可能な経済発展を促進するという目標を共有し、総額1億5000万米ドルを上限にSeABankのブルーボンドおよびグリーンボンドプロジェクトを支援することを約束した。さらに、IFCはSeABankに対し、グリーンボンドとブルーボンドの枠組みの適用、融資対象となるグリーンおよびブルー資産の特定、潜在的プロジェクトのポートフォリオの構築について助言を行う予定だ。
SeABank は、持続可能な開発の目標に沿って、長年にわたり、環境および社会リスク管理における国際的なベストプラクティスの適用を継続的に推進し、中小企業や女性経営企業向けの総合金融プロジェクト、グリーンファイナンス プロジェクト、気候変動対策プロジェクトを効果的に実施してきました。これまで、当銀行は、DFC、IFC、ADBなどの著名な国際金融機関から、約8億5,000万米ドルに及ぶ信頼と継続的な資金提供を受けています。
SeABank のパートナーシップの拡大と持続可能なプロジェクトの実施に向けた取り組みは、社会経済的および環境的にプラスの影響をもたらすことが期待されており、それによって、ネットゼロ排出に向けたグリーン変革という国の共通目標に向けて協力することになります。
アジアインフラ投資銀行(AIIB)は、持続可能性を中核とするインフラシステムである明日のインフラに資金を提供するという使命を持つ多国間開発銀行です。 AIIBは2016年1月に北京で業務を開始し、その後、世界で109の承認加盟国にまで拡大した。 AIIBの資本金は1,000億米ドルで、同銀行は世界有数の信用格付け機関から3Aの格付けを受けています。 AIIBはパートナーと協力し、新たな資本を動員し、グリーンインフラに投資し、ハイテクを実現し、地域の連携を促進することで、顧客のニーズに応えています。 https://www.aiib.org/en/index.html |
出典: https://baodautu.vn/aiib-dau-tu-75-trieu-usd-vao-trai-phieu-xanh-do-seabank-phat-hanh-d218985.html
コメント (0)