中国国防相はロシアとの海軍協力の拡大に期待を示し、 平和と安定の維持に積極的に貢献するよう求めた。
中国の李尚福国防相は7月3日、北京でロシア海軍のニコライ・エフメノフ司令官と会談し、両国が「あらゆるレベルで意思疎通を強化」できると期待すると述べた。
李将軍は「双方が各レベルで協力を強化し、定期的に合同演習やパトロール、競技会を開催し、専門分野での実務協力を拡大し、地域と世界の平和と安定の維持に積極的に貢献することを期待する」と述べた。
エフメノフ提督は、ロシアは中国とのあらゆるレベルでの海軍交流を拡大し続け、合同演習やパトロールを含む重要な訓練イベントを共同で開催する用意があると断言した。エフメノフ提督はまた、「両国の軍隊間の関係を新たなレベルに継続的に促進する」よう求めた。
中国の駆逐艦「昆明」とロシアの駆逐艦「アドミラル・トリビュート」が2021年10月に西太平洋地域を航行している。写真:人民解放軍
これは、6月24日のワグナーの反乱以来、中国とロシアの防衛当局者による最高レベルの会談となる。暴動後、中国は6月25日に「ロシアが国家の安定を維持し、発展と繁栄を達成することを支持する」と宣言した。
ロシアと中国は近年、協力と外交的接触を強化してきた。ロシア・ウクライナ戦争勃発後、両国間の戦略的パートナーシップはさらに緊密になった。中国はロシアとウクライナの紛争では中立を主張しており、最近この危機の平和的解決を見出すための外交努力を強化している。
ロシア軍と中国軍は定期的に合同演習を行っている。 6月7日、ロシアのTu-95MS戦略爆撃機と中国のH-6戦闘機が日本海、東シナ海、西太平洋上空を8時間にわたって哨戒した。ロシアのSu-30SM、Su-35S、中国のJ-11B戦闘機が爆撃機グループを護衛した。
ロシア国防省は、両国の爆撃機と戦闘機が哨戒中に「国際規則を厳格に履行し、外国の領空を侵犯しなかった」と断言した。この活動はロシアと中国の2023年軍事協力計画の枠組み内で行われ、第三者を対象としたものではありません。
グエン・ティエン氏( RIAノーボスチ通信、AFP通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)