コレクターのトゥイ・アン氏(左)は、ピンク・ロータス:パリ・ハノイ6月の展覧会のオープニングで、ベトナム文化における蓮の花についての講演を企画した - 写真:ソン・トゥン
6月26日夜、ハノイで開催された「ピンク・ロータス:パリ・ハノイ6月」展示スペースで、ベトナム文化における蓮の花についてのディスカッション中にゴ・ヴァン・ジア准教授が語った話は、アーティストや来場者に嬉しい驚きをもたらした。
この展覧会とディスカッションは、コレクターのトゥイ・アン氏が主催し、ベトナム美術協会のルオン・スアン・ドアン会長、ベトナム美術文化外交推進委員会の代表者、芸術家、研究者などが参加しました。
ベトナム文化の奥深くに根付いた蓮
評論家のヴァン・ジア氏は、蓮についての講演の中で、フォン・クアンが上記の感情を詩「ホア・セン」の中で表現した話を語りました。この詩はフォン・クアンの詩集(文学出版社、2003年)に印刷・出版されています。
上記の民謡は、国の国花とされる花の清らかで気高い美しさを讃える歌として、古くから人々に親しまれ愛されてきました。
しかし、詩『蓮華』の中で、フォン・クアンは反対の見解を示しています。
彼は、この民謡は蓮の雄しべ、花、葉の表面的な美しさを表現することに重点を置きすぎていて、その美しさを表現する文章を二つ繰り返して並べていると述べた。
特に、最後の詩節では、蓮の花がその濁った起源を否定することで、「裏切り」と恩知らずの罪を犯しているとされています。彼はこう書いている。
ゴ・ヴァン・ジア准教授が、フォン・クアンから禅師ティク・ナット・ハンまで、蓮の花にまつわる興味深い話を披露 - 写真: T.DIEU
すべては「近く」という言葉にかかっている
一言で理解できる
恩知らずで裏切り者の心。
泥と蓮って近い話じゃないですか?
それは内側から成長する蓮です。
蓮の根は深い黒い泥です。
黄色い雄しべ、白い花、緑の葉…
全部、全部、全部…!
泥で養われる
祭壇に置く純粋な香でさえ
泥の肉と骨も!
人々のように: 勤勉、寡黙、匿名
偉人、英雄、芸術家を輩出しました。
フォン・クアンによれば、この詩節の「近い」という言葉は、蓮の花の生物学的特徴に関する客観的な真実を反映しているだけでなく、同時に、この花の起源を否定する傲慢で横柄で不誠実な姿勢も生み出している。
そこで彼は、自分の性格のように、力強く、毅然と詩を締めくくった。「泥の名において!蓮の名において!/私は提案する。この不誠実な文を民俗の宝から追放せよ!」
さらに、評論家のド・アン・ヴー氏は、フン・クアンがこの民謡を分析する際にあまりに合理的かつ厳格になりすぎた可能性があると説明した。現在に至るまで、この民謡が依然として強い生命力を持ち、蓮の花の清らかな美しさを象徴していることは否定できない。
ヴァン・ジア氏はフン・クアン氏の理解と意見を支持している。仏教には「無差別」の精神もあるので、おそらく鳳泉さんは仏教をよく理解しているのでしょう。
6月中旬、ハノイの蓮の季節に蓮の絵が観客を魅了 - 写真: T.DIEU
最近、人々はティク・ナット・ハン禅師の蓮の花についての考えをより多く聞くようになり、仏教の非二元的な精神ですべてが調和されるようになったようです。
禅僧ティク・ナット・ハンはこう書いています。「泥がなければ蓮は咲かない。」泥と蓮は二つに区別されるのではなく、一つであり、互いに変化していることがわかります。香りのよい蓮と悪臭を放つ泥と区別がつかないほどです。
差別心を捨てて、黒い泥の中から生える香り高い蓮の花を楽しみましょう。
講演では、トラン・チョン・ドゥオン博士がベトナム文化の奥深くにある蓮についても語り、芸術家たちは絵画の中で蓮の花の美しさを「化石化」することについて語りました。
画家のルオン・スアン・ドアン氏は、蓮の花の「光」の美しさについて語ります。それはベトナム人の心身の「光」の美しさであり、ベトナムが歴史上の多くの困難を乗り越えるのに役立った特質です。
展覧会の蓮の絵 - 写真: T.DIEU
COVID-19 期間中のオークションで出品された蓮の絵画
6月の「ロータス展:パリ - ハノイ」は、トラン・フン・ダオ49番地にあるヴィラの美しい空間で6月30日まで開催されます。
この展覧会では、収集家トゥイ・アンのピンク・ロータス・コレクションから、 「蓮の季節」 (ファム・アン・ハイ)、 「西湖の蓮」 (ハイ・キエン)、 「ピンク・ロータス」(ダオ・リエン・フオン)、 「夏の蓮」 (ビンニ)、 「黄金の蓮の季節」 (グエン・ヴァン・ドゥック)など18点の絵画が紹介されます。
トゥイ・アンさんは、自身のコレクションにある蓮の絵画のほぼ半分は、全国的なCOVID-19パンデミックとの闘いの最前線にある病院を支援するため、またベトナム美術文化外交推進委員会を支援するためにチャリティーオークションを通じて集められたものだと語った。
残りは彼女が個人的に選んで集めたお気に入りのアーティストの絵画で、中にはアーティストから贈られたものもある。
トゥイ・アン氏は、この展覧会を国内の芸術愛好家に紹介する前に、アオザイや蓮の花が描かれた円錐形の帽子とともにパリで紹介したと語った。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/sao-lai-doi-duoi-cau-gan-bun-ma-chang-hoi-tanh-mui-bun-khoi-kho-bau-ca-dao-20240627074213685.htm
コメント (0)