11月20日のベトナム教師の日に関する討論会で、ルオン・テ・ヴィン中学校(ダック・ラプ県)で、グエン・トラン・バオ・トゥックさん(8A5クラスの生徒)は、昨年9月に「子ども国民議会」模擬会議に参加した後、教育訓練大臣のグエン・キム・ソン氏から手書きの手紙が添えられた贈り物を受け取りました。
グエン・トラン・バオ・トゥック大臣とグエン・キム・ソン大臣からの贈り物と手書きの手紙。 (写真:NVCC)
グエン・キム・ソン大臣への贈り物には、ベトナムと世界の歴史に関する本3冊と、大臣自身の手書きの手紙が入ったノートが含まれています。
手紙の内容には、大臣が子ども向けの国会模擬会議でのバオ・トゥック氏の回答に非常に感銘を受けたと書かれていた。
「あなたは、学習者自身が自らの問題において決定的な役割を果たすことについて、非常に正しい考えと感情を持っていました。幸福と成功の探求は、まず第一に、常に自分自身の中にあります」と大臣は書いた。
手紙の最後に、キム・ソンさんはバオ・トゥックさんに、夢を育み続け、常に勉強に励むようにという励ましの言葉を送りました。
同時に、教育部門の責任者は手紙に自身の電話番号も残し、 「今も将来も、どんな問題でもいつでも電話して相談してください」というメッセージを残した。
大臣からバオ・トゥック氏への手書きの手紙。 (写真:NVCC)
バオ・トゥックさんは手紙を読んだ後、とても嬉しくて感極まり、グエン・キム・ソン大臣に感謝の意を伝えることを忘れなかった。
2024年9月、バオ・トゥックさんはダクノン省を代表する3人の生徒のうちの1人としてハノイに行き、「子ども議会」模擬会議に参加した。
この仮想会議で、グエン・キム・ソン大臣は「校内暴力を予防する際に、誰の役割が最も重要か」と質問した。
グエン・トラン・バオ・トゥック氏が「子ども国民議会」の模擬会議で答弁する。 (写真:NVCC)
この時点で、バオ・トゥック氏は、校内暴力の予防と撲滅における最も重要な役割は生徒一人ひとりにあると答えた。なぜなら、当事者が声を上げなければ、誰も知ることはなく、校内暴力の問題はより広まってしまうからです。
バオ・トゥック氏は、校内暴力の被害者や暴力を目撃した人は、被害者と自分自身を守るために学校、教師、保護者に声を上げなければならず、沈黙を守らないことを選択すべきだと説明した。
バオ・トゥック氏の答えに会場全体が拍手と賞賛に包まれた。
ダクノン省教育訓練局長のファン・タン・ハイ氏は、ベトナムネットの取材に対し、バオ・トゥック大臣からの手紙をハノイからダクノン省に自ら届けたとき、とても嬉しかったと語った。
ハイ氏によれば、大臣は会談中のバオ・トゥック氏の深遠かつ実践的な演説に非常に感銘を受けたという。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/nu-sinh-lop-8-bat-ngo-nhan-thu-tay-cua-bo-truong-gd-dt-ar909378.html
コメント (0)