ドナルド・トランプ米大統領が導入した関税の対象となったアジア太平洋諸国はそれほど多くはないが、それでも大きな影響を受けている。
この問題について、タン・ニエン氏は最近、金融サービスに特化したムーディーズ・グループのムーディーズ・アナリティクスのアジア太平洋地域(APAC)担当エコノミスト、ダニー・キム氏にインタビューした。
中国経済はトランプ政権が課した一連の関税によって打撃を受けている。
まだ成長中だが多くの困難を抱えている
2025 年の世界経済とアジア太平洋地域についてどのように評価していますか?最大の課題は何ですか?
世界経済は2025年までに勢いを失うが、関税や貿易戦争が輸出や投資コストに重くのしかかるとしても崩壊することはないだろう。今年の世界経済成長率は若干鈍化し、2.6%になると予想しています。
米国の政策変更により、国内のインフレ率が高くなる可能性が高くなり、米連邦準備制度理事会(FRB)は政策金利の引き下げを遅らせたため、政策金利は引き続き高止まりしている。その結果、他の経済圏の中央銀行も、自国通貨のさらなる下落を防ぐために、政策金利をこれまで予想されていたよりも高く維持する必要があると認識する可能性がある。これにより、アジア太平洋地域の多くの地域で消費者の支出と投資に圧力がかかることになります。
アジア太平洋地域の経済は2025年と2026年も成長を続けるが、2024年11月の米国選挙前の予想よりも成長率は低くなるだろう。国内需要の弱さに加え、アジア太平洋経済が直面している大きな課題は、貿易戦争の激化の脅威です。
米国との貿易黒字が大きい国や、中国から多額の直接投資を受けている国は、特にワシントンの関税のリスクにさらされている。東南アジアと北東アジアの多くの経済が危険にさらされています。ほとんどのアジア太平洋経済圏では輸出が成長の原動力となっているため、予想よりも高い関税やサプライチェーンの混乱はこれらの経済に損害を与えます。
直接的および間接的なリスクがあり、利益を得るのは容易ではない
より具体的には、ドナルド・トランプ大統領の関税引き上げによってアジア太平洋地域の経済はどのような影響を受けるのでしょうか。
アジア太平洋地域の経済の多くは貿易に大きく依存しているため、関税は経済成長に悪影響を及ぼすでしょう。中国や輸出に依存する他の東南アジア諸国は、商品価格の面で影響を受けるだろう。
アジア太平洋地域については、トランプ大統領は就任後、主に中国との税制改革のみを行ってきたが、同地域の他の経済国は必ずしも「逃れた」わけではなく、ほとんどのアジア太平洋地域経済国は米国との貿易黒字を抱えているため、トランプ政権の監視対象となっている。
米国の関税がなくても、アジア太平洋地域の経済は、米国と中国およびその他の貿易相手国との貿易関係の混乱によって依然として悪影響を受けるだろう。
アジア太平洋諸国の一部の経済は、トランプ大統領の最初の任期中に米中貿易戦争から恩恵を受けた可能性がある。しかし今回は状況が異なり、経済が被害を免れる可能性は低い。実際、輸出に依存するアジア太平洋諸国の経済は、関税や国際貿易関係の悪化に対して特に脆弱である可能性がある。
2025年のベトナムの経済はどうなるでしょうか?
ベトナムの経済は、昨年7%以上成長したにもかかわらず、もちろん多くの課題に直面するだろう。課題は輸出にあります。米中貿易戦争は両国の経済成長と需要に打撃を与えるからだ。一方、米国と中国はベトナムの主な商品輸出市場である。消費市場が影響を受けると、注文数は減少します。
ベトナムへの提言
それで、あなたの意見では、ベトナムはどのような対策や政策をとるべきでしょうか?
ベトナムは輸出の伸びによるリスクを相殺するため、引き続き国内経済を支援すると予想されます。ベトナム政府は1月、国内消費の拡大と事業コストの削減を目的に、特定の商品とサービスに対する付加価値税(VAT)率の2パーセントポイント引き下げを延長した。
ベトナム国家銀行は為替レートの下落を防ぐために金融政策の緩和を検討すべきだ。政府は、需要側への直接的な支援に加え、長期的な成長にとって極めて重要なインフラに投資する。
また、ベトナムが関税措置の適用を回避、あるいは制限するために米国との交渉を進めることも期待しています。さらに、ベトナムは米国と中国という2つの市場への依存を減らすために、欧州やその他の地域で輸出市場を多様化する方法を見つける必要がある。
習近平主席は2月17日に民間企業の代表者と会談した。
習近平主席が民間企業のリーダーらと会談
中国の習近平国家主席は2月17日の民間企業リーダーとの会合で、新時代において民間部門は幅広い展望と大きな潜在力を持っていると述べた。新華社通信によると、タップ氏は、今は企業が能力をフルに発揮できる「黄金期」だと断言した。会議でタップ氏は、すべての関係者が合意に達し、信頼を強化するよう努力し、それによって民間部門の健全で質の高い発展を促進することへの希望を表明した。
同指導者は、中国は公共部門をしっかりと強化・発展させるとともに、民間部門の発展を奨励、支援、指導することに尽力していると述べた。習近平国家主席は、民間部門が克服できる現在の困難と課題を概説し、将来への自信を呼びかけた。また、中国は法律に基づいて民間企業と起業家の正当な権利を全面的に保護し、企業が市場で公正に競争するための障壁を取り除くと明言した。
バオ・ホアン
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/kinh-te-chau-a-thai-binh-duong-giua-vong-xoay-thuong-chien-185250218222000536.htm
コメント (0)