ダナン大学は、3,000億ベトナムドンを超える投資資金で、ダナン市ホアクイ区、クアンナム省ディエンゴック地区で技術インフラと緊急工事の建設を開始しました。
11月25日午前、ダナン大学(UD)は、世界銀行からの融資資金によるサブプロジェクト1「ホアクイ-ディエンゴックにおけるダナン大学向け技術インフラおよび緊急工事の建設」の下、技術インフラ工事の起工式を開催した。
式典でスピーチをしたダナン大学ODAプロジェクト管理委員会のグエン・ヒエップ委員長は、ホアクイ-ディエンゴック地区のダナン大学向け技術インフラと緊急工事を建設するプロジェクトが、ホアクイ区(ダナン市グーハンソン地区)の49ヘクタールの地域で実施され、総建設費と設備費は3,000億ドン以上であると語った。
これはレベル3の技術インフラ項目であり、サブプロジェクト1(ダナン大学ビレッジプロジェクトに属する)の合計7項目のうち最初に開始されるものです。 2025年末までに完成する予定。
ダナン大学ODAプロジェクト管理委員会のディレクター、グエン・ヒエップ博士、プロジェクトに関する情報
技術インフラ建設工事の主な項目は、整地(約32ヘクタール)などです。 8路線(総延長4,750m)の建設。雨水排水システム(全長8,300m)廃水排水システム(4,500m以上)廃水処理場(処理能力275m3 /昼夜)給水および防火システム(全長約5,000メートル)照明システム、通信システム、監視カメラを備えた電力供給システム(中圧ケーブルライン、長さ約3,200m)。
プロジェクトが完了すると、プロジェクトの次の 6 つの項目を実施するためのインフラストラクチャが確保され、ダナン大学村の運営の質と効率を向上させる条件が整います。
ダナン大学副学長のグエン・マン・トアン准教授は、「ホアクイ-ディエンゴック地区ダナン大学向け技術インフラと緊急工事の建設」プロジェクトは国家の重要プロジェクトであり、高等教育と科学研究の発展にとって戦略的意義を持つと語った。
サブプロジェクト1は、投資政策として首相の承認を得たグループAプロジェクトであり、総資本は1億1,700万米ドル(2兆7,600億ベトナムドン)で、そのうち9,800万米ドルは世界銀行からのODA融資、1,900万米ドルは国内のカウンターパート資本によるものです。中央予算が90%、ダナン大学が10%を自己負担します。
式典では、ダナン大学副学長のグエン・マン・トアン准教授がスピーチを行った。
「この投資プロジェクトは、ダナン大学の教育と研究の質の向上、施設の潜在能力の向上、先進的で現代的な学術環境の創出に役立ち、ダナン大学の全体的な開発目標の達成に貢献する決定的な要因となるでしょう。特に、このプロジェクトの成功は、近い将来、ダナン大学をダナン国立大学に昇格させることに貢献するでしょう」と、准教授のグエン・マン・トアン博士は強調しました。
ダナン大学村で3000億ドン規模のプロジェクトの起工式を実施
ダナン大学村プロジェクトは、1997年に政府により承認され、ダナン市グーハンソン郡のホアクイ区とクアンナム省ディエンバン町のディエンゴック区に300ヘクタールの敷地を建設し、総投資額は8兆6,000億ベトナムドンを超えると予想されています。
しかし、27年経った今でも、ダナン大学村プロジェクトは「中断」したままであり、ダナン市とクアンナム省の人々の生活を混乱させている。近年、このプロジェクトは、設定された目標に沿ってダナン大学村を形成する上で特に大きな障害を取り除くなど、実施の加速化に重点が置かれてきました。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/khoi-cong-du-an-300-ti-dong-tai-lang-dai-hoc-da-nang-185241125120551565.htm
コメント (0)