ラオカイ省自然災害防止および捜索救助運営委員会常設事務局の速報によると、9月13日午前11時現在、ヴァンバン郡、バットサット郡、サパ町、ラオカイ市の被害総額は2,500億ドン以上と推定されている。洪水により4人が死亡、5人が行方不明、5人が負傷した。
具体的には、リエンミンコミューン(サパ町)で3人が死亡、4人が行方不明、5人が負傷した。ランザンコミューン(ヴァンバン県)では1人が死亡した。ピンガンコミューン(バットザット地区)では1人が行方不明となっている。
被害を受けた住宅は12軒(ヴァンバン地区で5軒、ラオカイ市内で7軒)で、うちヴァンバン地区の4軒は50~70%の損害を受けた。被害が30%以下の住宅は8軒(ヴァンバン地区1軒、ラオカイ市内7軒)となっている。
インフラに関しては、ヴァンバン県ヴォラオコミューンチエン5村に50~70%の被害を受けた文化的な家屋がある。サパ市チュンチャイ村の国道4D号線で土砂崩れが発生、土砂量は100m3。ランザン郡ナティエム村を通る国道279号線が1メートル未満の浸水に見舞われ、2時間にわたり交通渋滞が発生した(現在は道路は除雪されている)。サパ市リエンミン村ナムカン村の152B省道が約50メートルの斜面で崩壊した。
ラオカイ省人民委員会によると、この事故の当初の暫定的な原因は、サパ町での大雨により地滑りと洪水が発生したことであると判断された。住民たちが冷水魚養殖場(サケ、チョウザメ)の点検をしていたちょうどその時、洪水が急に起こり、人々は逃げる時間がなかった。
リエンミン村人民委員会(サパ町)のファン・フー・セン委員長は、VietNamNet記者に対し、現在、警察、軍、地元住民ら200人以上の将校や兵士が、村内で行方不明になっている4人の捜索に動員されていると語った。同時に、人々が洪水の影響を克服できるよう支援します。
ラオカイ省人民委員会のチン・スアン・チュオン委員長は、洪水現場を視察した後、死亡者や行方不明者の家族を訪問して励まし、部隊に捜索救助計画を緊急に展開するよう指示した。
「省は省軍司令部に全体指揮を執り、町の現地部隊や地元住民と連携して行方不明者の捜索を組織するよう指示しました。現在、部隊は3つのグループに分かれて捜索活動を行っています」とチュオン氏は述べた。
ラオカイ運輸建設局は道路保守部隊に、土砂崩れや路面にこぼれた泥の修復と清掃作業を行うよう指示した。排水システムを清掃して、交通に参加する車両の安全を確保します。
[広告2]
ソース
コメント (0)