ラオスの母語の保存と普及に貢献する
4月2日、ダナン市はサラワン県への出張中に同県と調整し、サラワン県ベトナム人協会友好小学校を友好小中学校に昇格させる起工式を執り行った。建設現場はコンセドン地区にある。ベトナム人やラオス人の留学生が増えている地域です。
統計によると、現在、ラオス中部および南部のベトナム人コミュニティは約1万1千人いる。ラオスで働き、暮らすベトナムの子どもたちに加え、ラオスの政府関係者や学生の間でもベトナム語を学ぶニーズが高まっています。この現実に直面して、ダナンは近年、これらの地域にあるラオス・ベトナム友好学校やベトナム語センターの施設の建設と改善に数百億ベトナムドンを投資してきた。特に、市は毎年10名の教師をベトナム語センターに派遣して指導に当たらせています。
これらの努力により、ラオスのベトナム人コミュニティの子孫はベトナム語を流暢に話せるようになっただけでなく、特にベトナム語とベトナムの文化的アイデンティティの価値全般を現地の人々に広めることができました。
最近ダナン市からの代表団が訪問した際にサラワン・ベトナムセンターの学生たちが彼らに捧げたホーおじさんについての歌がその証拠である。
ヴァン・フン、ホアン・ヴー
[広告2]
出典: https://danangtv.vn/view.aspx?ID=156756
コメント (0)