Great Place To Work (GPTW) は、企業の職場文化の構築を支援してきた 30 年の経験を持つ世界有数の組織です。 GPTWは1992年以来、多くの国や地域の優秀職場リストを出版しています。

Great Place to Workがベトナムの「働きがいのある会社」ランキングを発表するのは、今年で3年連続となる。今年のランキングは、ベトナムの企業に勤務する13万5000人の従業員の声を代表し、12万5000人の匿名の従業員から得たアンケート回答のデータ分析の結果です。

2024年ランキングで表彰された25社は、大企業5社(従業員1,000人以上)、中規模企業10社(従業員100〜999人)、小規模企業10社(従業員10〜99人)の3つのカテゴリーに分かれています。

企業は、信頼性、尊重、公平性、誇り、友情という 5 つの基準に基づいて、職場の従業員満足度に関する調査プログラムに参加する必要があります。次に、GPTW は「すべての人にとって素晴らしい職場」という基準で、人材開発戦略、人事ポリシー、職場文化を評価します。

Hinh111111.jpg
2024年にベトナムで最も働きがいのある企業としてGreat Place To Workから表彰された25社の代表者。写真:F88

今年のリストでは、F88 Trading Joint Stock Companyが初めて中規模企業部門に登場しました。 GPTWは、F88は91%の肯定的なレビューを受けており、特に従業員に対する配慮と配慮については94%の肯定的なポイントを獲得していると述べた。公平性については 93%、同僚からのサポートと経営陣からの指示については 91% でした。

発表式典で、​​F88人事管理センター所長のトラン・ハ・ズン氏は次のように述べました。「この賞は、F88チームが過去7年間築き上げてきた努力に相応しいものです。私たちは、『Be the Boss(自らがボスになる)』精神を促進する職場環境を作り上げ、すべての従業員が『オーナーシップ精神』を発揮できるよう支援しています。従業員は自律的に業務に取り組み、自らの成長ロードマップを描き、組織の成功と並行して自身の成功を定義することが奨励されています。」

Hinh22222222.jpg
F88トレーディング株式会社の代表者が優秀職場証明書を受け取りました:2024年ベトナムトップ優秀職場:写真:F88

F88は、一般労働者、フリーランサー、銀行基準以下の人々を対象に、短期的な資金ニーズを満たす小中額の柔軟なローンなど、手頃な金融サービスを提供する企業です。現在、F88は全国に820以上の取引拠点を展開しています。

Great Place To Work ASEANおよびANZ会長のローランド・ウィー氏は、ベトナムでGreat Place To Workの認証を受けた企業数は過去3年間で3倍に増加し、ベスト・ワークプレイスの称号を獲得した企業は、調査結果とこれらの企業が共有する職場プログラムや戦略の両面で、認証グループとの大きな違いを示していると述べた。

ビーン・リン