1月10日、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領は、アルメニアとの平和条約締結の条件が「整った」と述べた。
アゼルバイジャン大統領はアルメニアとの新たな戦争を防ぐために全力を尽くすと誓った。 (出典:Xalq Qazeti) |
フランスの通信社AFPは、条件が整っているため双方が文書の内容について積極的に取り組む必要があるとアリエフ氏が述べたと報じた。
アゼルバイジャン大統領はアルメニアとの将来について、「新たな戦争は絶対に起こらないだろう」と強調した。私はそれを防ぐために全力を尽くします。戦争はもうたくさんだ!
これに先立ち、1月8日、アルメニア安全保障会議のアルメン・グリゴリアン書記は公共テレビとのインタビューで、同国はバクーの平和条約に関する提案に応じたと述べていた。
グリゴリアン氏は、この提案には「前向きな勢い」があるが、依然として「近い将来に進展が見込まれる特定の問題」が残っていると述べた。
しかしながら、アルメニアとアゼルバイジャン両国は、可能な限り短期間で平和条約が締結され、調印されることを望んでいる。
アルメニアとアゼルバイジャンの関係はナゴルノ・カラバフ地域の支配をめぐって緊張している。この地域はアゼルバイジャンの南西部の奥地に位置していますが、住民の大多数がアルメニア系であるため、アゼルバイジャンはこの地域をアゼルバイジャンに併合したいと考えています。
両隣国間の緊張が高まり、1988年2月から1994年5月まで続いた戦争に発展した。 1994年に停戦協定が成立し、その後和平交渉が行われたにもかかわらず、紛争は続いています。
2008年以来、アゼルバイジャンとアルメニアは問題解決のために何十回もの高官級会合を開催してきたが、まだ適切な和解には至っていない。
2022年5月、両国は国境画定委員会の設立を発表した。これはナゴルノ・カラバフ地域をめぐる紛争の早期終結に向けた一歩とみられている。
[広告2]
ソース
コメント (0)