これは、両国間の外交関係樹立48年を経て、コートジボワール国会議長のベトナムへの初訪問であり、またコートジボワール国の高官のベトナムへの初訪問でもある。空港では国会外交委員会のレ・アン・トゥアン副委員長らが代表団を出迎えた。国会外務・儀典・国際協力局長。

コートジボワール共和国のアダマ・ビクトゴ国会議長のベトナム訪問には、国会議長のディアワラ・ママドゥ、ブルー・アジュア、ジャンヌ・エプース・プモンド各副議長が同行した。外交委員会委員長トーマス・ポガバハ・カマラ氏研究・科学・技術・環境委員会のギリオール・コホ・エミール委員長国会予算を担当する国会議員、ディオマンデ・アブドゥル・カリム氏。国会議員、国民議会議長顧問、ベニエ・ブルー・ダコイ氏。コートジボワール駐中国大使兼ベトナム大使のアダマ・ドッソ氏、コートジボワール駐中国大使館公使参事官兼ベトナム大使のボギ・ブレーズ・マルセル・アリスティド氏。ベトナム駐在コートジボワール名誉領事 グエン・テ・フィエット氏儀礼部門責任者、ディアバテ・アダマ。

コートジボワール共和国国民議会議長アダマ・ビクトゴ氏。写真: quochoi.vn

コートジボワール共和国国民議会議長アダマ・ビクトゴは、1962年12月14日にコートジボワールのアグボヴィルで生まれました。彼はパリ第12クレテイユ大学で応用経済学の学士号を取得しています。 ICOGES 商学経営学部修士(パリ)。

彼は2014年に国家功労勲章を受賞した。 2016 年の最高のビジネスマンおよび政治家。

1994年から2003年まで、彼は貿易担当副事務総長および政党関係担当事務次官を務めた。 2003年から2014年まで共和党(RDR)の事務総長を務めた。 2011年から2012年にかけて、アフリカ統合大臣およびアグネビー選挙区副議長を務めた。生体認証を専門とする全国身分証明書類発行協会(SNEDAI - 従業員数1,000名以上、コートジボワールおよびマリ、ブルキナファソ、ギニアの地域に14の子会社を持つグループ)の創設者兼CEO(2007年より)。

2014年から2019年まで、アグボヴィル地域の国会議員および副大統領を務めた。 2019年から2021年3月まで、コートジボワールの与党RHDP(民主平和人民同盟)の執行委員会委員を務めた。

2021年4月から2022年1月までコートジボワール国民議会の第一副議長を務めた。 2021年2月から2022年5月まで、国会議長代行、与党RHDP党事務局長(2022年2月~)を務めた。

2022年6月7日から現在まで、コートジボワール国民議会議長、およびフランス語圏議会同盟(APF)議長(2022年6月7日から2022年7月9日まで)を務めています。

VNAによると