ウクライナ戦争1058日目: 戦場は依然として熱い、ウクライナ

Việt NamViệt Nam17/01/2025


ロシア国防省は1月16日、同国軍が軍用空港と無人航空機(UAV)の組み立て・保管工場を攻撃したと発表した。ロシアは、戦闘機、無人機、ミサイル部隊、砲兵が152の地域にある上記のウクライナの標的に対して協調攻撃を行ったと述べたと、タス通信が報じた。

さらに、1月16日、ロシア防空軍は24時間以内にウクライナの無人機95機とHIMARS多連装ロケット12発を撃墜したと発表した。ロシアは、ウクライナがベルゴロド州地域に無人機43機とミサイル約90発を発射したと付け加えた。この攻撃により、企業の格納庫を含む複数の建物やその他のインフラが損壊した。

Chiến sự Ukraine ngày 1.058: Thực địa vẫn nóng, Ukraine - Anh ký 'hiệp ước 100 năm'- Ảnh 1.

ウクライナ砲兵がザポリージャ県でD-30榴弾砲を発射

一方、ウクライナ空軍は1月16日にキエフ市へのロシアの無人機攻撃を撃退したと発表した。ロイター通信は、英国のキール・スターマー首相がウクライナの首都を訪問した際、キエフで爆発音を聞いたという複数の目撃者の証言を引用した。 1月16日、ウクライナ軍はロシアの無人機55機のうち34機を撃墜したと発表した。ウクライナはまた、ロシアが無人航空機を使ってハルキフ州を攻撃し、4人が負傷したと報告した。

ウクライナは1月16日、ロシアのヴォロネジ州の石油貯蔵庫を襲撃することに成功したとも発表した。ウクライナ軍参謀本部は、少なくとも3機の無人航空機が標的に命中し、大規模な火災が発生したと発表した。ヴォロネジの複数の目撃者は、1月15日の夜と1月16日の朝に爆発音を聞いたと語り、ソーシャルメディアで拡散している動画には、ウクライナの攻撃を受けた石油貯蔵庫で発生したとされる火災の様子が映っている。

ロシアとウクライナは互いの発言についてコメントしなかった。

ロシア、ウクライナのエネルギーインフラへの攻撃に対する「報復」を宣言

ロシア軍は1月16日、前日にウクライナのエネルギーインフラへの攻撃は、ロシアからトルコを経由して欧州へガスを輸送するのに使用されるトルコストリーム・パイプラインをウクライナが破壊しようとしたことへの報復であると発表したとキエフ・ポストが報じた。

ロシアは、1月13日にウクライナがロシアのクラスノダール地方にあるトルコストリームシステムの一部であるガス圧縮ステーションを標的にしたと非難した。ロシア国防省はウクライナの無人機を撃墜したが、落下した破片によりシステムに軽微な損傷が生じたと発表した。

モスクワは1月15日、リヴィウ州のガス貯蔵施設を含むウクライナのエネルギーインフラを狙った一連のミサイルを発射した。前日、キエフはロシアの軍事装備工場とエネルギーセンターに対するこれまでで最大規模の空爆を発表した。

英国首相が「100年条約」に署名するためウクライナに到着

ロイター 英国のキール・スターマー首相は1月16日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と「100年条約」に署名するためキエフを訪問した。英国政府は、スターマー氏がウクライナとの安全保障関係を強化する画期的な100年パートナーシップ条約に署名すると発表した。スターマー氏にとっては昨​​年7月に英国首相に就任して以来初の訪問となる。

Chiến sự Ukraine ngày 1.058: Thực địa vẫn nóng, Ukraine - Anh ký 'hiệp ước 100 năm'- Ảnh 2.

1月16日、100年パートナーシップ条約の調印式に出席したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(右)と英国のキール・スターマー首相。

合意に基づき、双方はバルト海、黒海、アゾフ海の海上安全保障を強化するための新たな体制を通じて軍事協力を行うことを約束した。両国は医療、農業、宇宙、無人航空機製造に用いられる技術の開発でも協力する。さらに、英国はキエフがウクライナで「盗まれた」穀物を追跡するのを支援するプログラムも開発した。

「これは今日の問題だけではなく、次の世紀に向けた両国への投資でもある。 「この合意は我々の友好関係を新たなレベルに引き上げるだろう」とスターマー氏は語った。

英国首相はまた、紛争後のウクライナの経済復興のために約5000万ドルの支援を発表した。英国はウクライナの主要な軍事支援国の一つであり、約3年間の戦争の後、キエフに160億ドルの軍事・民間援助を提供している。さらに、ウクラインスカ・プラウダ紙によると、1月16日、英国とウクライナはキエフに対する年間36億ドルの軍事援助協定に合意し、「可能な限り長く」継続することを約束した。

英国とフランス、ウクライナへの平和維持軍派遣計画を協議か?

英国のキール・スターマー首相とフランスのエマニュエル・マクロン大統領は、ロシアとウクライナが紛争終結に合意した場合、平和維持軍としてウクライナに部隊を派遣することを検討していると言われている、とテレグラフ紙が1月16日に報じた。

同紙によると、このアイデアはマクロン氏によって提案され、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と話し合われたという。ダウニング街とエリゼ宮の報道官は、この議論が先週の英国とフランスの首脳の会談の一部であった可能性を否定しなかった。

しかし、英国政府に詳しい情報筋によると、平和維持部隊の活動の有無や緊張が高まった場合の解決策など、未解決の問題がまだ多くある中、キール・スターマー首相はウクライナへの部隊派遣についてまだ本当には納得していないという。

出典: https://thanhnien.vn/chien-su-ukraine-ngay-1058-thuc-dia-van-nong-ukraine-anh-ky-hiep-uoc-100-nam-185250116231745884.htm


コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

同じ著者

No videos available