
3月5日の朝、ハノイの空は濃い霧に覆われていた。

早朝から周囲の霧の影響で視界は数十メートルまで低下した。

視界が限られるため、ラッシュアワーの交通はさらに困難になります。

33階建てのEVNビル(クアバック通り)は、50メートル未満の観測距離からは霧の中に「消えて」いるように見えます。

9時になっても都心の空は霧がかかり続けていた。視界不良のため、Nghi Tam - Yen Phu の高架橋では交通がゆっくりと流れています。

湖の周辺は湿度が高くなり、霧が濃くなることが多いです。写真はホアンキエム湖の霧の中に隠れたユック橋です。

チュックバック湖の対岸の景色には、家並みがぼんやりと見えるだけです。

タンニエン通り周辺では、湿気の多い天候にもかかわらず、多くの人が早朝から座ってお茶を飲んでいます。

チャン・コック・パゴダに入場する人々の流れは霧に隠れています。
世界中の空気の質を監視するAir Visualアプリケーションの情報によると、ハノイの平均空気質指数(AQI)は紫色レベル(健康に非常に有害)で、指数は220です。

国立水文気象予報センターは、北朝鮮では今日も一部地域で小雨が降り、早朝と夜間に霧が発生するが、午後は雲が少なくなり、晴れるだろうと発表した。

午前10時頃になっても、都心の路上で霧は消える気配がなかった。
Dantri.com.vn
ソース
コメント (0)