ウクライナのイズマイール市にある建物。 (出典:ロイター) |
ウクライナのセルギー・マルチェンコ財務相は、世界銀行(WB)と国際通貨基金(IMF)の年次総会から戻る途中、同会議でキエフの主要パートナーと直接会ったことで、電子メールやオンライン会議では時間がかかっていたであろうプロセスを大幅に短縮することができたとフェイスブックに投稿した。
「これは協力を拡大し、新たな国々からの支援を得る絶好の機会だ」とセルギー・マルチェンコ氏は述べた。
ウクライナ財務大臣によると、全体としてキエフへの支持は「全会一致で、EUや米国を含む各国からの資金援助が保証されている。これはウクライナにとって特に重要だ。我々は日本や英国と合意を結んでいる。我々はこれらの保証を具体的な約束に変えるべく取り組んでいる」という。
しかし、ロイター通信とのインタビューでセルゲイ・マルチェンコ財務大臣が明らかにした問題は、主要な援助国の当局者の注目が近々行われる国内選挙や世界中で高まる 地政学的緊張に向けられる中で、ウクライナが財政支援を確保することがより困難になっていることだ。
「パートナー諸国の間には多くの疲労と弱さが見受けられる。彼らは紛争を忘れたいと思っているようだが、実際には紛争は依然として全面的に続いている」とマルチェンコ氏はマラケシュで開かれたWTO・IMF会議の傍らで語った。
その結果、ウクライナは現在、4月の「前回の年次会合と比べて、パートナーに我々を支持するよう説得するための努力を2倍にしなければならない」状況にある。
ロシアとの紛争が勃発して以来、ウクライナは予算不足を補うために西側諸国からの財政支援を確保する必要があった。 2024年には、包括的かつ長期的な脅威と紛争の予測により、国際パートナーからの財政支援が必要となり、特に2024年の社会・人道支援支出は429億米ドルに達すると予想されています。
しかし、キエフのこの目標は、先週の交渉が中東の世界の緊張状態の影に隠れ、さらなる困難に直面した。代表団が会議に向かう途中にハマスとイスラエルの紛争が勃発したのだ。
マルチェンコ氏は、来年米国と欧州連合で予定されている選挙を挙げ、「地政学的変化と各国の内政状況」が各国政府のウクライナ支援意欲を減退させていると述べた。
ウクライナは現在、税収と国内債務から得た追加資金を確保しているが、来年の支出必要額の大部分については依然として外部からの援助に頼らなければならないだろう。
ウクライナ財務大臣によれば、同国はIMFプログラムから54億ドルなど、いくつかの融資約束を受けているという。しかし、彼らは日本と英国からの協力も求めている。もちろん、米国や欧州連合(EU)などの主要なパートナーや同盟国も含まれます。
EUは2024年から2027年にかけてウクライナを支援するため、500億ユーロ(526億ドル)規模の支援策に取り組んでいる。マルチェンコ氏は、今年の支援策の進捗状況に合わせ、キエフは2024年にそのうち180億ユーロを受け取ることを目指していると述べた。
マルチェンコ大臣はまた、凍結されたロシアの国家資産を活用するための西側諸国の取り組みを歓迎した。進捗状況について同氏は、「かつては単なる達成可能な目標だったものが、今では計画のようなものになっている」と述べた。
さらに、ウクライナの資金要請には、国際援助国からの資金の使用に関する透明性も含まれる。最近、キエフは「国際援助国からの資金の使用における透明性と説明責任は政府の最優先事項であり、信頼できるパートナーシップを構築する上で重要な資産である」と常に強調している。したがって、ウクライナ財務省と米国国際開発庁(USAID)のSOERAプロジェクトは、ウクライナ政府の援助資金の使用に関する監視、検証、報告システムを最適化し、強化するために協力している。
2022年2月にロシアとの紛争が始まって以来、ウクライナはG7諸国から約330億ドルを受け取っている。国家予算の均衡を確保し、国の重要な支出を賄うための主な資金源は国際資金となっている。
[広告2]
ソース
コメント (0)