スプートニクはロシア国防省の発表を引用し、同国の防空軍が10月30日午後のクリミア半島への空襲でウクライナのストームシャドウ巡航ミサイル8発の迎撃に成功したと報じた。
ロシア国防省は声明で、「10月30日午後1時頃、ウクライナによるストームシャドウ巡航ミサイル8発によるクリミア半島攻撃の試みは阻止された。同地域に展開していたロシア防空軍が全ての標的を撃墜した」と述べた。
ストームシャドウミサイルは7月にザポリージャ地方でロシアの防空システムによって撃墜された。 (写真:スプートニク)
クリミア半島への最近の空爆では、ウクライナはイギリスから供給されたストームシャドウミサイルを使い、港湾都市セヴァストポリにあるロシア黒海艦隊の本部を攻撃した。
ウクライナはこれまで、ロシア領土やクリミア半島に向けてドローンやミサイルを繰り返し使用してきた。
英国とフランスが提供したSCALP/ストームシャドウ巡航ミサイルは、2022年後半のHIMARSロケット砲のように、ウクライナ軍の戦力を劇的に増強するのに役立つと期待されている。
観測者らは、射程距離最大250キロ、450キログラム以上の弾頭を搭載可能、複数の誘導モードを備え、レーダーによる探知が困難であるなどの利点を持つSCALP/ストームシャドウが、ウクライナの反撃で重要な役割を果たしたと考えている。
しかし、ロシア軍は、SCALP/ストームシャドウの迎撃に成功し、ミサイルの部品を無傷で捕獲したとも繰り返し主張している。
ロシアは現在、ストームシャドウに対抗するため、長距離防空システムS-400、S-300、近距離で作動するBuk-M3およびBuk-M2発射装置などの兵器を保有している。
トラ・カーン(出典:スプートニク)
[広告2]
ソース
コメント (0)