ハイズオン新聞の記者によると、1月30日(旧正月2日目)の朝、ハイズオン省の多くの市場が営業を再開した。
ニンジャン町、タンフオン村のディンカ(ニンジャン)、トゥアンヴィエット(キムタン)などの市場では、一部の野菜、水産物、魚介類の価格が通常日に比べて上昇した。
具体的には、カリフラワーとキャベツは1株あたり10,000~12,000ドン、コールラビは1本あたり6,000~8,000ドン、カラシナと黄麻は1束あたり6,000~8,000ドン、セロリは1束あたり10,000~12,000ドンなどとなっており、通常日と比較して1株あたり2,000~3,000ドンの値上がりとなっている。
緑黄色野菜に加え、一部の水産物や魚介類も通常日に比べて10,000~20,000ドン/kgほど価格が上昇した。コイ60,000 - 65,000 VND/kg、ソウギョ90,000 - 100,000 VND/kg、車海老370,000 - 380,000 VND/kg、川エビ230,000 - 250,000 VND/kg、アサリ20,000 - 25,000 VND/kg。一方、豚肉と牛肉の価格は安定しており、豚肉は1kgあたり9万~14万ドン、牛肉は1kgあたり28万~32万ドンとなっている。
トゥアン・ヴィエット市場の豚肉商、グエン・ヴァン・タオ氏はこう語った。「通常、テト2日目の人々の購買力は、テト前や普段ほど高くありません。しかし、私だけでなく多くの商人は、年の初めに幸運をもたらすために、この日に店を開けることが多いのです。」
一部の緑の野菜、水産物、魚介類の需要が高いのは、家族のメニューを変えるためにそれらを選ぶ人が多いためです。ニンザン町のグエン・ティ・ヌオンさんは、旧正月の間、家族が鶏肉、バインチュン、ジョーチャなどの多くの料理に飽きてしまったので、料理を変えて、魚、車海老、たくさんの緑の野菜を買って鍋料理を作ることにしたと話した。
PV[広告2]
出典: https://baohaiduong.vn/mung-2-tet-rau-xanh-thuy-san-dat-hang-tai-cac-cho-o-hai-duong-404158.html
コメント (0)