12月11日、国連マリ平和維持活動(MINUSMA)は軍事政権の要請により部隊を撤退させ、同国における10年間の活動を正式に終了した。
国連マリ平和維持活動(MINUSMA)は、アフリカの国における安全と秩序の確保に重要な役割を果たしている。 (出典:AFP) |
MINUSMAのエル・ガシム・ワネ代表は、ミッションは達成した成果に誇りを持つだろうが、同時に活動の限界も認識していると述べた。
計画によれば、MINUSMAは2024年1月1日の撤退完了期限後、マリ当局への装備の引き渡しなどの最終手続きを行う予定だ。
ウェイン氏は、これらの最終作戦に関与しない人員は全員12月31日までにマリから撤退すると強調した。
MINUSMAはマリの機関や民間社会グループと協力し、西アフリカの国でいくつかの和平協定を促進し、教育、保健、食糧安全保障、水へのアクセスの分野で多数の現地プロジェクトに資金を提供してきた。
MINUSMAは2013年からマリに派遣されており、65か国から11,700人の兵士が参加している。昨年6月、マリの軍事政権は、両者の関係悪化を受け、MINUSMAに国外退去を求めた。
MINUSMA軍がマリから撤退したことで、領土の支配をめぐって争う北部の武装集団間の戦闘が激化した。
2023年6月30日に安全保障理事会で採択された国連決議2690号は、「MINUSMAの調整された、秩序ある、安全な撤退は2023年12月31日までに完了し、ミッションの解散は2024年1月に開始されるものとする」と規定している。
[広告2]
ソース
コメント (0)