4月22日、ダクノン内務省は、同省で2025年に省および町レベルの行政単位を再編するプロジェクトに関する有権者の意見収集の結果を報告したと発表した。
これに先立ち、4月19日と20日には、村、区、町の人民委員会が投票用紙の配布を組織し、各家庭で直接意見を収集し、有権者が意見を表明するための最も好ましい条件を整えた。

その結果、省内71の町、区、鎮の世帯を代表する154,300人の有権者のうち148,643人が調査に参加し、96.33%を占めた。調査に参加しなかった有権者は5,657人で、全体の3.66%を占めた。
協議プロセスにおいて、ダクノン省、ビントゥアン省、ラムドン省を統合してラムドン省という新しい省を創設する政策に144,600人の有権者が賛成し、賛成率は97.28%に達した。
コミューンレベルでは、投票者154,300人のうち144,605人が賛成し、97.28%を占め、残りの3,825人が反対し、2.57%を占めた。
4月14日付首相決定第759/QD-TTg号によれば、ラムドン省はダクノン省およびビントゥアン省と合併し、ラムドン省という名称になる。行政と政治の中心はダラットに置かれると予想されている。
合併後の新しいラムドン省は、面積24,233平方キロメートルで国内最大の省であり、人口は3,324,400人です。
4月18日、ダクノン省党委員会常任委員会は、コミューンレベルの行政単位の再配置と再編成の計画を決定した。
ダクノン省は、71の村レベルの行政単位を再編し、28の村に減らす(60.57%削減)計画だ。このうち 3 つのコミューンは、面積が広く他のコミューンから隔離されているため、合併されずにそのまま残ります。
出典: https://baodaknong.vn/hon-97-cu-tri-dak-nong-dong-y-sap-nhap-voi-tinh-binh-thuan-lam-dong-250200.html
コメント (0)