2024年のASEAN・オーストラリア特別首脳会議での議論の焦点は、オーストラリアの2040年までの東南アジア経済戦略となる。

シドニーのVNA特派員によると、オーストラリア首相府は3月1日、アンソニー・アルバネーゼ首相が3月4日から6日までメルボルンで開催されるASEAN・オーストラリア特別首脳会議に東南アジア諸国連合(ASEAN)と東ティモールの首脳らを招待するとのプレスリリースを発表した。 2024年はオーストラリアがASEANの最初のパートナーになってから50周年となる。声明では、オーストラリアは同地域と密接かつ広範な関係を築いていると述べた。 ASEANはオーストラリアにとって2番目に大きな双方向貿易相手国です。オーストラリア人の50万人以上が東南アジア系です。特別首脳会議では、首脳らはASEANとオーストラリアの協力強化、地域の将来に対するビジョン、そしてASEANとオーストラリアが共通の課題に取り組むためにどのように協力できるかについて議論する予定だ。議論の中心となるのは、2023年9月にアルバネーゼ首相が発表した、オーストラリアと同地域との経済的つながりを強化するための青写真であるオーストラリアの「東南アジア経済戦略2040」だ。発表によれば、ASEANとオーストラリアの指導者が参加する全体会議の前に、4つのテーマ別トラックで一連の会議やイベントが開催され、オーストラリアとASEANのコミュニティやビジネスのリーダー、専門家、学者が集まり、経済的関与の強化などの問題について議論する。クリーンエネルギーへの移行の加速を支援する。海上での実践的な協力を強化すること。現在この地域で台頭しているリーダーシップグループを支援します。特別首脳会談に加え、アルバネーゼ首相は東南アジア諸国の指導者数名を招いて政府公式ゲストプログラムを主催した。アルバネーゼ首相はまた、シンガポールのリー・シェンロン首相との年次オーストラリア・シンガポール首脳会談を主催するほか、他国の首脳やASEAN事務総長との二国間会談も主催する予定。声明では、アンソニー・アルバネーゼ首相が次のように強調したと引用されている。「オーストラリアは、東南アジアの友人たちと50年にわたり相互尊重と協力を共有し、ASEANの最初の対話パートナーであることを誇りに思う。」オーストラリアと東南アジア諸国との関係構築はオーストラリア政府の最重要課題です。この特別サミットは、我々の共通の歴史を祝うとともに、将来、すなわちオーストラリアとこの地域との関係と関与をいかに深めていくかに焦点を当てています。」オーストラリアは、ASEAN が安定し、平和で繁栄した地域の中心であると考えています。 ASEANとオーストラリアの関係を強化することで、両国共通の将来の繁栄と安全が確保されます。アンソニー・アルバネーゼ首相は、地域が直面する共通の課題、相互繁栄を高める機会、ASEANとオーストラリアがいかにして強固な関係を構築できるかについて議論するため、各国首脳をオーストラリアに迎えたいとの希望を表明した。
(ベトナム+)
コメント (0)