感謝式典招待状の画像と50万VNDのチケット販売情報
11月4日午後、「レ・クイ・ドン高校卒業生」というソーシャルネットワーキングフォーラムに、11月19日午前10時にホーチミン市1区グエン・ティ・ミン・カイ110番地レ・クイ・ドン高校で行われる沈黙の渡し守を称える式典に出席するよう、全学年の元レ・クイ・ドン生徒に宛てた招待状の写真が投稿された。
招待状とプログラムには、次のような内容が添付されています: 11 月 20 日、学校は同窓会のために元生徒を学校に招待します。座席数に限りがあるため、学校は1人あたり500,000 VNDでチケットを販売してイベントを開催します。このお金は学校のベテラン教師支援基金に寄付される。チケット購入の連絡先は後日更新されます。
これを受けて、本日午後5時頃、「Le Quy Don High School Alumni」ページに上記プログラムに関する告知が掲載され、同プログラムに参加した卒業生への感謝式典のチケットを1人50万ドンで販売することについて、直ちに多くの否定的なコメントが寄せられた。
ル・キドン高校の校長によると、同校はフォーラムで求められているような「元教師のための学校支援基金に投入する」ためのチケット販売や募金活動を行う方針はないという。
この情報の前に、タンニエン新聞の記者は、レ・クイ・ドン高校(第3地区)の校長ブイ・ミン・タム氏に連絡を取った。タム氏は、ル・クイ・ドン高校は11月19日午前10時に沈黙の渡し守を称えるプログラムを企画しておらず、フォーラムで求められたようにチケットを販売して「学校の元教師支援基金に入れる」ための資金を集める方針もなかったと述べた。
タム氏は、11月20日月曜日に学校がベトナム教師の日である11月20日を祝う式典を開催することを確認した。
しかし、ル・キドン高校の女性校長は、11月20日の記念日に備えて、同校の元教師と生徒の会が学校に連絡し、毎年恒例の伝統的な行事を開催するために場所を借りたと語った。学校は同窓会の活動を支援することに同意します。
タン・ニエン記者は、レ・クイ・ドン高校の元教師と元生徒の連絡委員会と連絡を取った。同校の元教師・元生徒連絡委員会の組織委員であるグエン・ティ・ホン・チャウ氏は、同校の元生徒にこの伝統的な行事に参加するよう招待状を送ったことを確認した。この活動は長年にわたって行われており、連絡委員会は常に学校の場所を借りて開催してきました。これは、元生徒が学校を訪問し、教師の健康状態について質問する機会です。
同時に、チャウ氏は、連絡委員会がSNSで情報が広まったように、卒業生への感謝式典で1人50万ドンのチケットを販売する企画を絶対に行っていないと断言した。すべての卒業生は学校に入場し、記念プログラムに参加できます。チャウさんによると、「ル・クイ・ドン高校同窓会」は連絡委員会のフォーラムではないとのこと。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)