中央宣伝部のグエン・チョン・ギア部長が詩の夕べでチャム族の詩人キエウ・マイリーに花束を贈呈 国歌斉唱 - 写真:フエン・チ
2 回目はタンロン皇城で夜に開催され、どちらの回もベトナム詩の日が冷たい春の雨の中で開催されました。
雨はほぼ一日中降り続いたため、2月23日から24日まで開催された今年のベトナム詩の日を訪れた人の数はまばらで、主に文学関係者で、一般の人はほとんどいなかった。
その夜はメインイベントとなり、最前列だけが満席となった。傘を差したりレインコートを着た代表者たちは座って詩の朗読を聞いたり、詩に基づいた歌を歌ったりした。
ベトナム作家協会会長のグエン・クアン・ティエン詩人は開会の辞で、冷たい風や雨は詩にとって挑戦となるが、ベトナム人にとって、挑戦や苦しみや喪失が多ければ多いほど、心や顔の「花」が開くのだと主張した。
彼はこう呼びかけた。「ベトナム国民の精神生活において、詩が永遠に君臨しますように。この愛すべき、雄大で、不屈で、誇り高い国のあらゆる場所において、あらゆる運命に、詩が美と自由への渇望をもたらしますように…」
今年は少数民族の詩人を称えることを目的にしており、詩の街に展示する詩は主に少数民族の詩人の詩が選ばれています。メモリーハウスには、ホーチミン賞を受賞した少数民族の詩人たちの作品や、詩人やホーチミン主席に関する作品も展示されている。
代表者と詩の愛好家たちが雨の中、タンロン皇城の野外ステージで詩を聴いている - 写真: T.DIEU
夜の詩の朗読イベントも、主に少数民族の詩人による詩や、山岳地帯や少数民族に関する詩の朗読に充てられています。
詩人のグエン・クアン・チュー氏は、54の民族を代表し、各個人と各国の美しさと自由についての宣言を掲げていると語った。
今年はおそらく初めて、ベトナム詩の日には韓国から多くの詩人が参加して詩の朗読会が行われます。韓国の詩人たちは韓国語で作品を朗読し、詩の夜の司会者2人はベトナム語に翻訳された詩を朗読した。
[広告2]
ソース
コメント (0)