党中央委員会書記、中央対外関係委員会委員長のレ・ホアイ・チュン同志が会議の主旨の演説を行った。 (出典:VNA) |
1月3日午前、ハノイで中央対外関係委員会が2023年の民衆外交活動を振り返り、2024年の任務を展開するための会議を開催した。
会議には、ベトナム祖国戦線の人民外交部門の指導者や幹部、中央大衆組織、人民組織、中央部局、省庁の代表者など約250名の代表者が出席した。
党中央委員会書記、党中央委員会対外関係委員会委員長のレ・ホアイ・チュン同志が書記局を代表して会議に出席し、指導した。
中央対外関係委員会の報告と会議での発表は、2023年、世界と地域の情勢が引き続き複雑で予測不可能な展開を見せる中、ベトナムの外交活動は多くの重要かつ歴史的な成果を達成しようと努めてきたことを示した。
この共通の成果に貢献するため、祖国戦線、大衆組織、人民団体は「積極的、柔軟、創造的、効果的」というモットーを継続的に推進し、近隣諸国、大国、ベトナムの伝統的な友人との多くの大規模で意義深い活動を含む、多様で実践的な人民外交活動を実施した。
人民外交は社会経済の発展に積極的に貢献してきました。国家の利益を守るために運動し戦う。ベトナムの国と国民、そして党と国家の政策について国際友人に紹介する。架け橋としての役割を促進し、海外にいるベトナム人を団結させる。人民外交の役割に対する認識は新たなレベルに高まり、党外交、国家外交、人民外交の3つの柱の間の連携はよりスムーズになった。人民の外交活動を指導し管理する仕事はますます体系的かつ規律的になっている。
党中央委員会書記、中央対外関係委員会委員長のレ・ホアイ・チュン同志が、優れた業績を挙げた集団に模範旗を授与した。 (出典:VNA) |
レ・ホアイ・チュン同志は人民外交部隊の過去1年間の功績を高く評価し、賞賛した。今後の外交の機会、課題、要件について議論し、ベトナム外交の3本の柱の一つとして国民対国民外交が重要な役割を果たすという党と国家の見解を強調した。
レ・ホアイ・チュン同志は、祖国戦線、大衆組織、人民組織に対し、第13回党大会の外交政策と方針、および第13期党中央委員会書記局の2022年1月5日付指令12/CT-TW「新たな情勢における党の指導力を強化し、民衆外交の有効性を高める」の任務を引き続き徹底的に実行するよう要請した。
したがって、組織は研究活動の強化、外交に関する戦略的コンサルティング、パートナーシップ構築計画の策定に重点を置く必要があります。活動内容と方法を絶えず革新し、対外情報および宣伝活動を推進する。任務の要求を満たすのに十分な能力と資質を備えた人民外交事業幹部チームの育成にさらに重点を置く。外交管理に関する規制を遵守する。
優れた業績を挙げた団体は、中央外事委員会委員長から功績賞状を授与された。 (出典:VNA) |
レ・ホアイ・チュン同志はまた、各部署、省庁、支部が引き続き人民の外交活動に対する党の指導と国家の管理を確保するよう要請した。引き続き人民外交の中心的な役割の促進に留意し、人民外交勢力を支援し、好ましい条件を作り出す。人民外交に関する党の文書を制度化する。
優れた業績を挙げた個人には、中央外事委員会委員長から功績証明書が授与されました。 (出典:VNA) |
会議では、中央対外関係委員会が2023年に人民外交で優れた業績を挙げた団体と個人に模範旗5枚と功労賞状39枚を授与し、過去に人民外交に積極的に貢献した個人7人に「人民外交事業のために」メダルを授与し、2024年の模範活動を開始した。
[広告2]
ソース
コメント (0)