イオンベトナムは、2024年にオープンしたばかりのイオンフエ店とイオンタクアンブー店(ホーチミン市)に加え、第4四半期にイオンスアントゥイ百貨店・スーパーマーケット(ハノイ)をオープンする予定だ。
イオンはベトナム市場で10年以上にわたり事業を展開し、日本に次ぐイオングループ第2の主要市場であるベトナムでの地位を固めながら、継続的に事業活動を拡大してきました。イオンは総額15億ドル以上の投資を行い、ベトナムの消費者の変化するニーズと行動に合わせて小売モデルを多様化する戦略を実行し、便利なショッピング体験を提供し、顧客のライフスタイルを向上させています。
イオングループのベトナムにおける総合小売業を担当するイオンベトナムは、2024年に総合スーパーマーケット(GMS&ST)を合計4店舗オープンする予定です。昨年9月、パークモール商業センター(ホーチミン市8区)にイオンタクアンブーが正式にオープンしました。イオン タクアンブーは、食品、ファッション、家具などさまざまな商品を揃えた、約7,000平方メートルの面積を持つ2フロアのショッピングモール兼エンターテイメントセンターです。
イオングループ(日本)取締役でベトナム市場を担当するイオンベトナム社長の古澤康之氏は、「イオンはネットワーク開発を加速し、新しい事業所を開設することで、顧客との『タッチポイント』を増やしていきます。事業体制の拡大により、イオンはベトナムの商業インフラの発展に貢献するだけでなく、イオンの流通・小売システムを通じてベトナム製品の消費を促進します」と語った。
イオンはタクアンブー店に留まらず、2024年末にハノイにイオンスアントゥイ店をオープンする予定です。より大規模で、総合百貨店とスーパーマーケットのモデルを継承したイオンスアントゥイ店は、首都の人々にとって新たな目的地となることが期待されます。
さらに、古澤康之氏によれば、イオンベトナムは、パートナーのビルやショッピングセンターに小売モデルを展開するために、ベトナムの不動産開発業者と適切な場所や協力の機会を積極的に模索しているという。
[広告2]
出典: https://phunuvietnam.vn/aeon-viet-nam-day-manh-mo-hinh-ban-le-lien-tiep-mo-trung-tam-moi-trong-nam-2024-20241011122232772.htm
コメント (0)