マクロ経済の懸念から世界の原油価格が引き続き圧迫される中、石油輸出国機構(OPEC)とロシアを含むその同盟国(OPECプラス)は6月4日、オーストリアのウィーンで会合を開き、生産の次のステップを決定した。
議論では、具体的な生産削減と個々の加盟国の生産量の変更の両方が検討された。
OPEC+は、2022年11月からの日量200万バレルの削減と、2023年5月から2023年末までの日量166万バレルの自主削減を含め、日量366万バレル(世界需要の3.6%を占める)の削減を実施している。
ロシアのアレクサンダー・ノヴァク副首相は6月4日、当初2023年以降に期限が切れる予定だったすべての自主的な削減を2024年末まで延長すると発表した。
一方、サウジアラビアは7月に原油生産を日量100万バレル削減し、さらに延長する可能性があると発表した。
サウジアラビアのエネルギー省は、同国の原油生産量が5月の約1000万バレル/日から7月には900万バレル/日に減少すると発表した。これはここ数年で最大の減少となる。
同王国は、生産量を容易に削減・増加できる十分な能力と貯蔵能力を持つ唯一のOPECプラス加盟国である。
したがって、OPEC+の石油生産量は2024年1月から12月まで1日あたり4046万3000バレルとなる。
サウジアラビアのエネルギー大臣アブドルアジズ・ビン・サルマン王子は、石油市場の安定に必要なことは何でも行うと述べた。写真:CNN
生産者が供給を引き締める努力をしているにもかかわらず、原油価格は過去10か月間下落している。サウジアラビアと他の加盟国は4月に予想外に減産を発表したが、一時的に1バレル90ドルまで上昇した後、価格は反転し、先週は1バレル70ドル近くまで下落した。
アナリストらは、この価格はサウジアラビアや他の中東産油国にとって予算の均衡を保つには不十分だと指摘している。
国際通貨基金(IMF)は5月、サウジアラビアが財政均衡を図り、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が経済改革に期待する数々の「巨大プロジェクト」の資金調達をするためには、原油価格が1バレル80.90ドル必要だと述べた。
OPECプラス会議に出席したUBS(スイス)銀行の商品アナリスト、ジョバンニ・スタウノヴォ氏によると、1日900万バレルという量はサウジアラビアにとっては非常に少ないため、これはサウジアラビアからの強い発言だという。同国の最大生産能力は1日あたり約1,200万バレルである。
サウジアラビアの発表を受けて、6月5日の朝、原油価格は急騰した。国際指標のブレント原油は1.1%上昇して1バレル76.98ドルで取引され、一方、米国の指標であるWTI原油は1.3%上昇して72.66ドルで取引された。 WTI原油価格は一時4.6%上昇し、ブレント原油価格は3.4%以上上昇した。
グエン・トゥエット(CNBC、ロイター、フィナンシャル・タイムズによる)
[広告2]
ソース
コメント (0)