ベトナム大学協会は、ベトナム大学教育品質保証ネットワーククラブの設立に関する決定を発表しました。クラブのメンバーは、クラブの活動に関心のある大学、団体/企業、専門家、科学者などです。
このクラブは、入学、プログラムやカリキュラムの開発、教育方法や技術の革新、科学研究などの活動を含む高等教育機関の教育の質を保証するシステムの構築と開発を目的として設立されました。これにより、有利な学校の影響力を促進し、恵まれない学校を支援し、ベトナムの高等教育の質の向上に貢献します。
グエン・ディン・ドゥック教授がハノイ国立大学の会議で講演
ベトナム国立大学ハノイ校工科大学の大学評議会議長であるグエン・ディン・ドゥック教授がクラブの会長に選出されました。クラブの臨時理事会には北部、中部、南部の12大学のリーダーが含まれています。
グエン・ディン・ドゥック教授は次のように述べました。「クラブの活動の方向性の一つは、2022年に首相が公布した『2022~2030年における大学教育の質の保証と評価のシステム開発プログラム』に基づき、これを綿密に遵守することです。その目標は、教育訓練における根本的かつ包括的な革新の要件を満たし、ASEANの質保証枠組みを満たし、大学の自治の促進と質の向上に大きく貢献することです。」
さらに、フン・ヴオン大学副学長(暫定理事会メンバー)のトラン・ヴィエット・アン博士によると、クラブは大学教育機関、研究センター/研究所と連携して共同研究を実施し、品質保証に関する問題について科学セミナーを開催する予定だという。
「多くの重要な内容の中でも、現代技術や人工知能の応用、大学教育におけるSTEMの推進、リソースや学習教材の共有、卒業生の雇用機会の支援と創出といった問題にも焦点が当てられるだろう」とビエット・アン博士は付け加えた。
12月にはベトナム大学教育品質保証ネットワーククラブが発足式を開催し、来年の活動計画を発表する予定だ。
12の高等教育機関から13名の暫定理事会代表者が参加
グエン・ディン・ドゥック教授、ハノイ工科大学(ベトナム国家大学)大学評議会議長、クラブ代表
ベトナム国家大学ハノイ校研修部門長、グエン・アン・トゥアン准教授
グエン・クオク・フイ教授、薬科大学(フエ大学)校長
グエン・フー・ヒエウ准教授、ダナン工科大学学長
ホー・ダック・ロック教授(理学博士)、ホーチミン市工科大学学長
サイゴン大学准教授、Le Chi Lan 副校長
ファム・タン・ハ博士、人文社会科学大学(ホーチミン市国立大学)副校長
ビンズオン経済技術大学学長 グエン・ティ・トゥー・ハ博士
フンヴォン大学担当副校長、トラン・ベト・アイン博士
フェニカ大学大学評議会議長、ホー・シュアン・ナン博士
トラン・ホアン・ロン博士(産業経済技術大学学長)
貿易組合大学学長、レ・マン・フン准教授
グエン・ヴァン・ロン准教授、運輸大学評議会議長
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)