運輸省は、9月2日の建国記念日の休暇期間中に人々の移動を円滑にするため、9月1日から、国道45号線(ギソン)とギソン-ディエンチャウの2区間に、タンホア省とゲアン省を経由する車両の進入を許可することを決定した。
国道45号線 - ギソンは9月1日から車両の進入が可能 - 写真: TRUNG DANG
臨時運行期間中に高速道路への進入が許可される車両は、最高速度80km/h、最低速度60km/hの乗用車、10トンまでのトラックです。
運輸省は9月1日、マイソン-国道45号高速道路の最後の9.7km(ドンスアン交差点から国道45号-ギソンの起点まで)を暫定的に運行開始するため、同省を主導し、タインホア省、ゲアン省と調整を行ったと発表した。
同時に、国道45号線-ギソン間およびギソン-ディエンチャウ間の高速道路を暫定的に活用します。これら2 つの高速道路区間は、2017 年から 2020 年までの南北東部高速道路プロジェクトの一部です。
国道45号線 - ギソン
このプロジェクトは全長43.28km、タインホア省ノンコン郡とギソン町を通過し、公的投資資本からの総投資額は5兆5,300億ドンを超える。このプロジェクトはプロジェクト管理委員会2(運輸省)によって投資され、2021年7月に建設が開始されます。
プロジェクトの出発点はノンコン県タンフック村にあり、マイソン - 国道45号線高速道路プロジェクトに接続しています。終点は、ギソン - ディエンチャウ高速道路に隣接するギソン町タンチュオンコミューンにあります。
国道45号線 - ギソンは幅17メートル、4車線、最高速度80km/h - 写真: TRUNG DANG
国道45号線-ギソン線は、第1期に4車線(各車線幅3.5m)、路床幅17m、路面幅16m、連続緊急車線なし(数か所の緊急停止のみ設置)、 設計速度80km/hの規模で運用が開始されました。完成すると、この高速道路区間は計画通り6車線に拡張され、路盤幅は32.25m、設計速度は100~120km/hとなる。
国道45号線 - ギソン区間には、高速道路に出入りする18の橋と2つの交差点(ヴァンティエン交差点(ノンコン地区の国道45号線に接続)とギソン交差点(ギソン - バイトランルートに接続))があります。このプロジェクトのハイライトは、長さ995.8メートルのイエンミー湖高架橋(タンホア)です。
国道45号線 - ギソンは長さ約1kmのイエンミ橋でイエンミ貯水池を渡ります - 写真: TRUNG DANG
ギソン - ディエンチャウ高速道路
全長50km(タインホア地区6.5km、ゲアン地区43.5km)、公共投資資金から総額7兆2,930億VNDを超える投資を受けたギソン・ディエンチャウ高速道路。このプロジェクトはプロジェクト管理委員会6(運輸省)によって投資され、2021年7月に建設が開始されます。
この高速道路区間は、タインホア省ギソン町タンチュオンコミューンの国道45号線ギソン号との接続地点から始まります。終点はゲアン省ディエンチャウ県ディエンカットコミューンで国道7号線と交差する(ここは建設中のディエンチャウ-バイヴォット高速道路の起点でもある)。
ギソン・ディエンチャウ高速道路は全長50km、幅17m、4車線、最高速度80km/h - 写真: TRUNG DANG
フェーズ 1、ギソン - ディエンチャウ高速道路は、4 車線 (各車線の幅は 3.5 メートル) の規模で、連続した緊急車線はありません (緊急停止は数か所のみ)、路床は 17 メートル、路面幅は 16 メートル、設計速度は 80 km/h です。完成すると、この高速道路区間は6車線、路床32.25m、設計速度100~120km/hとなります。
ギソン - ディエンチャウ高速道路区間には、国道に接続する交差点が 3 つあり、その中には、ゲアン省ホアンマイ町クインビン村の国道 48D に接続するクインビン交差点が含まれます。クインミー交差点は、ゲアン省クインルー県クインミー村の国道48B号線と接続し、ゲアン省ディエンチャウ県ディエンカット村の国道7号線との交差点にも接続しています。
ゲアン省とタンホア省の境界に位置する全長450メートルのチュオンヴィントンネルは、ギソン省とディエンチャウ省を結ぶ高速道路の重要なプロジェクトです。写真:TRUNG DANG
ギソン - ディエンチャウ高速道路全体には、8 つの高架橋と幹線道路上の 14 の橋を含む 22 の橋があります。
ギソン - ディエンチャウ高速道路のハイライトは、タンホア - ゲアン省の境界にあるモンガ山を通る全長 450 メートルのチュオンヴィン トンネルです。トンネルには幅12.5mのトンネルが2本あり、各トンネルには3車線があります。
国道45号線 - ギソン高速道路プロジェクトとギソン - ディエンチャウ高速道路プロジェクトは、どちらも2017年から2020年までの期間における南北東部高速道路プロジェクトの構成プロジェクトです(11の構成プロジェクトを含む)。当初、これら2つのプロジェクトは官民パートナーシップ(PPP)方式で投資される予定だったが、投資家を選定できなかった。そのため、国会はこれら2つの事業を公共投資に移管した。
これまで、南北東部高速道路はチラン(ランソン)からディエンチャウ(ゲアン)までつながっていた - 写真:TRUNG DANG
9月1日より、 マイソン - 国道45号線(国道45号線 - ギソン線の延長)と国道45号線 - ギソン線、ギソン - ディエンチャウ線の最後の9.7kmが開通し、南北東部高速道路はチラン(ランソン)からディエンチャウ(ゲアン)まで375km以上(ハノイ環状3号線の14kmを含む)にわたって連続したものとなった。
現在、通常の交通状況では、車でディエンチャウ(ゲアン省)からファップヴァン(ハノイ)まで約4時間かかります。マイソン~国道45号線の102km以上と、国道45号線~ギソン線およびギソン~ディエンチャウ線の2区間が開通すれば、ディエンチャウからハノイまでの所要時間は約3.5時間に短縮される。
コメント (0)