代表団には建設省、農業環境省の代表者、ベンチェ省、カントー市の指導者、そして駐キューバベトナム大使のレ・クアン・ロン氏も参加した。
キューバの第一書記兼大統領ミゲル・ディアス・カネルがレ・タン・カン財務副大臣を接見した。 |
4月14日、革命宮殿(パラシオ・デ・ラ・レボルシオン)で、キューバのミゲル・ディアス・カネル第一書記兼大統領がベトナム代表団を招いて歓迎会を開いた。
ミゲル・ディアス・カネル氏は演説の中で、2025年はベトナム・キューバ外交関係樹立65周年、 ベトナム共産党創立95周年、南部解放50周年、ベトナム建国記念日80周年など一連の重要な出来事がある特別な節目であると強調した。
キューバのミゲル・ディアス・カネル第一書記兼大統領は、2024年9月のト・ラム書記長兼大統領の訪問後の二国間経済協力の積極的な進展、特にロス・パラシオス(ピナール・デル・リオ州)での稲作、バイオテクノロジー、再生可能エネルギーなどの農業分野での協力を評価した。
同時に、キューバの指導者は、キューバの現在の困難な状況において食糧安全保障を確保するためのベトナムの支援と、多国間フォーラムにおけるベトナムの支援に感謝の意を表明した。
キューバのミゲル・ディアス・カネル第一書記兼大統領がベトナム代表団を迎えた。 |
ミゲル・ディアス=カネル第一書記兼大統領は、キューバの指導者たちは常にキューバに投資するベトナム企業の困難を気にかけ、その解決策を模索していると断言した。
「キューバとベトナムの友好関係は、ホー・チミン主席とフィデル・カストロ指導者の時代に築かれました。多くの困難にもかかわらず、両国の若い世代はこの緊密な関係をこれからも育んでいくでしょう」と、ミゲル・ディアス=カネル第一書記兼大統領は断言した。
キューバのマヌエル・マレロ・クルス首相がベトナム代表団と協力。 |
これに先立ち、代表団は政府本部でキューバのマヌエル・マレロ・クルス首相との作業セッションを行った。
両者は経済協力を促進し、貿易障壁を撤廃し、農業や再生可能エネルギーへの投資を拡大するための措置について協議した。
キューバ首相はインフラ開発におけるベトナム企業の役割を評価し、医療協力と技術移転を強化したいと希望を表明した。
キューバのマヌエル・マレロ・クルス首相と代表団。 |
この機会に代表団は、両国の文化と友好の象徴である首都ハバナのホーチミン公園に花を捧げた。この活動はホーチミン主席への深い感謝の意を表し、歴史的連帯の精神を強調するものです。
訪問中、代表団はキューバ国立銀行総裁のフアナ・リリア・デルガド・ポルタル氏、財務価格相のウラジミール・レゲイロ・アレ氏、対外貿易投資相のオスカル・ペレス・オリバ・フラガ氏を含むキューバの高官らと会談した。
双方は、金融協力の強化、投資手続きの簡素化、ベトナム企業への優遇措置の拡大、キューバの経済回復支援に向けた解決策について議論することに焦点を当てた。
代表団はマリエル開発区にあるタイビングループの大規模太陽光発電所を訪問した。 |
代表団はまた、マリエル開発区にあるヴィマリエル工業団地やタイビングループの大規模太陽光発電所などの戦略的プロジェクトも視察した。
ピナール・デル・リオ州では、代表団はロス・パラシオス地区のAgriVMA社のハイテク稲作プロジェクトの有効性を評価し、キューバの食糧安全保障を確保するためこのモデルを再現することを提案した。
ベトナムからキューバへの米11,500トンの引渡し式典。 |
重要なハイライトの一つは、マリエル港で厳粛に行われたベトナムからキューバへの米11,500トンの引渡し式典であった。
このうち1万トンは2024年9月のト・ラム事務総長兼国家主席の訪問時に贈られたもので、1,500トンは今回直接寄贈された。このイベントは「相互愛」の精神を示すものであり、食糧難の状況においてキューバを支援するというベトナムの決意を表明するものである。
代表団は、両国の文化・教育交流の象徴であるグエン・ヴァン・トロイ学校を訪問した。 |
さらに代表団は、両国の文化・教育交流の象徴であるグエン・ヴァン・トロイ学校を訪問し、施設の改修のために1万ドルを寄贈した。代表団はまた、両国の友好の象徴であるベンチェ村を訪問し、コミュニティの発展を支援するためにベンチェ省人民委員会の予算から37,000米ドルを寄付しました。
この訪問は伝統的な関係を強化するだけでなく、ハイテク農業、クリーンエネルギー、インフラ投資における新たな協力の機会も開く。
地元指導者(ベンチェ、カントー)の参加と、レ・クアン・ロン大使によるベトナム大使館の積極的な調整は、両国の指導者によって署名された協定の成功裡な実施という目標を目指した協力の促進に貢献しました。
今回の訪問は、達成された成果によって、建国者たちの遺産を継承し、共通の発展の未来を見据えながら、両国間の連帯と緊密な協力関係を継続的に確認するものとなった。
財務副大臣レ・タン・カンは、国立銀行総裁フアナ・リリア・デルガド・ポルタルと協力しています。 |
ル・タン・カン財務副大臣はウラジミール・レゲイロ財務価格相と協力した。 |
キューバのオスカル・ペレス・オリバ・フラガ対外貿易投資大臣とレ・タン・カン財務副大臣。 |
出典: https://baoquocte.vn/viet-nam-va-cuba-day-manh-hop-tac-qua-chuyen-tham-y-nghia-311177.html
コメント (0)