3月26日午後、ベトナム平和維持局からの情報によると、2025年3月22日から28日にかけて、ベトナム平和維持局(国防省)のファム・マン・タン局長率いる作業代表団がカナダを訪問し、国連平和維持の分野での二国間協力を強化するために活動したという。
ファム・マン・タン少将とキャロル・ポトヴィン少将は、国連平和維持活動分野における2025~2026年協力カタログに署名した。 (写真:ベトナム平和維持局) |
カナダでの訪問および作業セッション中に、ベトナム国防省平和維持局長ファム・マン・タン少将とカナダ国防省大陸防衛政策局副局長キャロル・ポトヴィン少将が、国連平和維持の分野における2025~2026年協力カタログに署名した。
年次協力文書の署名は、両者が2023年に署名した国連平和維持協力に関する覚書を具体化することを目的としている。同時に、2025年2月にベトナムで開催されたベトナム・カナダ防衛政策対話で合意されたように、ベトナムとカナダの防衛外交関係を促進する決意を示している。
ベトナム平和維持局長ファム・マン・タン少将は訪問中にカナダ当局の代表者らと会談した。 (写真:ベトナム平和維持局) |
2025~2026年の協力ポートフォリオは、あらゆるレベルでの代表団交流など、3つの重要な協力内容に重点を置いています。訓練への協力カナダの装備援助は、国連平和維持活動の分野におけるベトナムの訓練能力とベトナム人民軍兵士の専門能力の向上を支援することを目的としている。
近年、双方は多くの実務的かつ効果的な協力活動を実施し、国連平和維持活動の分野における理解と調整を強化するために多くの作業代表団を組織した。 2023年5月、カナダの女性・平和・安全保障大使のジャクリーン・オニール氏がベトナム平和維持局を訪問し、国連平和維持活動への女性の参加拡大に向けた協力を推進しました。
2024年7月、カナダ国防省軍事訓練協力局の作業部会はベトナム平和維持局と協力し、双方が署名した国連平和維持分野の覚書の内容を具体化するため、3年間の協力計画について協議した。
ベトナム平和維持局長ファム・マン・タン少将率いる同局の作業代表団は、カナダ国防省当局者との作業会議を行った。 (写真:ベトナム平和維持局) |
訓練と教育に関しては、カナダは近年、外国語訓練コース(英語、フランス語)や、軍民連携、軍事監視員、武力紛争に関する国際法、軍隊における女性の参加と男女平等の促進を含む国連平和維持活動に関する訓練コースを通じて、ベトナム人民軍将校の訓練を支援してきました。
2024年7月、両者はベトナムで戦場応急処置訓練コースを共同開催し、成功を収めた。 2024年、ベトナムはカナダでのフランス語研修に参加するために2組の将校を派遣し、国連の平和維持訓練コースに講師や学生として参加するために15組の将校を派遣した。
今後、双方は、国連が承認した平和維持訓練コースの開発を支援することなど、国連平和維持活動分野における協力の質を向上させるため、効果的に実施されている協力内容を引き続き推進し、さらに拡大することを約束した。カナダにおける平和維持活動担当官の訓練、語学訓練、インストラクターの訓練プログラムを拡大する。男女平等と平和維持活動における女性に関する協力を促進する。国連平和維持軍における女性の役割を強化するための国際ワークショップを開催する。
ベトナム平和維持部の代表団はカナダ国防省の代表者らと記念写真を撮影した。 (写真:ベトナム平和維持局) |
2025~2026年協力カタログの署名は、地域と国際の平和と安定に貢献するというベトナムとカナダの強い決意を改めて確認するものであり、将来的に多くの新たな協力の機会を開くものである。
[広告2]
出典: https://thoidai.com.vn/viet-nam-va-canada-ky-ket-hop-tac-trong-linh-vuc-gin-giu-hoa-binh-lien-hop-quoc-211799.html
コメント (0)