チュオン・ティ・マイ同志は公明党の山口那津男議長を出迎えた。 (出典:VNA) |
ベトナムと日本の外交関係樹立50周年(1973年9月21日~2023年9月21日)を祝う活動に続き、ベトナム共産党と日本の公明党の合意に基づき、山口那津男議長率いる公明党代表団が8月21日から23日までベトナムを訪問し、活動を行った。
8月22日午後、党中央委員会本部において、ベトナム共産党中央委員会を代表して、政治局委員、書記局常任委員、中央組織委員会委員長、越日友好議員連盟会長のチュオン・ティ・マイ同志が代表団を迎えた。
チュオン・ティ・マイ同志は、両国の外交関係樹立50周年を記念してベトナムを訪問した山口公明党議長とその代表団を歓迎した。公明党が自民党との連立与党として引き続き重要な成果を上げていくと確信していると述べた。
チュオン・ティ・マイ同志は、山口公明党委員長一行の今回の訪問が両党間の政治的信頼と協力を強化し、両国民の友好関係を促進し、ベトナムと日本間のアジアにおける平和と繁栄に向けた広範な戦略的パートナーシップを豊かにすることに貢献する意義を高く評価した。
チュオン・ティ・マイ同志は、ベトナムは一貫して日本との関係を重視していると強調した。地域と世界の平和、安定、発展に積極的に貢献するため日本と協力する用意がある。チュオン・ティ・マイ同志は日本に対し感謝の意を表し、ベトナム人が日本で生活し、学び、働く上で好ましい条件を今後も作り続けるよう要請した。
山口氏は、1991年以来のベトナム再訪問を嬉しく思うと述べ、ベトナムの党、国家、人民が復興事業において成し遂げた偉大な業績を祝した。同時に、両国の外交関係樹立50周年は歴史的な節目であると強調した。両国間の関係は今後も包括的に発展していくと信じています。
公明党代表は、両国間の様々な分野における協力に明確に表れている、アジアの平和と繁栄に向けた両国の広範な戦略的パートナーシップの好ましい成果を高く評価した。
双方は、国家、党、国会のチャンネルを含む、定期的な高官レベルの交流を維持することの重要性について合意した。女性議員や若手議員を含む議員間の交流を促進し、人的交流や文化交流を充実する。
同日、党中央委員で党中央委員会対外関係委員長のレ・ホアイ・チュン氏は、公明党の山口那津男代表ら代表団と作業セッションを行った。
レ・ホアイ・チュン同志は、特にベトナムの社会経済発展、工業化、近代化の過程において、日本政府と国民がベトナムに与えてきた支援と友情に対するベトナムの党、国家、人民の感謝の意を強調した。
双方は、両党間の関係を一層強化・発展させ、相互信頼を増進し、両国関係の強固な政治的基礎を築くために、引き続き多様な形式の柔軟な交流と接触を活用していくことを確認した。
[広告2]
ソース
コメント (0)