国連平和維持活動に参加した女性兵士との交流 – 写真: NAM TRAN
これは、ベトナム女性の日94周年を記念して、国連平和維持活動に参加しているベトナムの女性兵士を称える活動です。
同時に、国連安全保障理事会の女性・平和・安全保障に関する決議第1325号に対するベトナムの一貫したコミットメントを確認することも目的としている。
国連平和維持活動に参加した女性兵士と代表者たちが展示会に出席 – 写真: NAM TRAN
展示会で展示されている約100枚の写真は、国連平和維持活動に直接参加したベトナム兵士によって撮影されたものである。
これらの写真は女性兵士の貢献を称えるだけでなく、遠隔地での任務における彼女たちの困難で意義深い旅を一般の人々にもっとよく理解してもらう機会も提供します。
展示されている写真は、ベトナムの女性兵士たちの勇気、回復力、そして人間性を証明する生きた証拠です。
展示会の開会式で演説したベトナム平和維持局副局長のマク・ドゥック・チョン大佐は、ベトナムは2018年1月に国連南スーダン共和国ミッション本部の戦闘参謀として国連平和維持活動に参加する初の女性将校を派遣することに成功したと語った。
「現在までにベトナム国防省は119人中18人を女性兵士として派遣しており、これは15.12%に相当します。部隊として派遣された女性の割合は930人中129人で、13.87%に達しています。ベトナムは国連の目標に従い、女性の割合の増加を維持するよう努めています」とマク・ドゥック・チョン大佐は付け加えた。
展示会に展示されたベトナムの女性兵士の写真 – ナム・トラン撮影
ベトナム平和維持局によると、ベトナムの女性兵士は国連の現地任務に派遣され、作戦参謀、情報収集、訓練、軍民調整、兵站、軍事物資、装備、軍事監視員、連絡将校など、さまざまな任務を遂行している。
部隊編成においては、ベトナムの女性兵士が野戦病院の指揮、兵站管理、事務職員業務、工学、軍事医学、さらには部隊の護衛を担当している。
コメント (0)