代表者たちは決議案の可決に投票する - 写真:HUU HANH
ホーチミン市第10期人民評議会は7月16日午後、第17回会議で、2024~2025年度およびそれ以降の同地域の公立幼稚園および一般教育の授業料を規制する決議案を正式に承認した。
昨年と比較すると、この新しい授業料は学習レベルに応じて学生 1 人あたり月額約 100,000 ~ 240,000 VND 削減されます。このレベルは、2021 - 2022 学年度の収集レベルに相当します。
授業料は2つのグループに分かれています。グループ1は、トゥドゥック市および各地区の学校で学んでいる生徒です。グループ2は地区内の学校で学んでいる生徒です。
経常経費が自立していない公立の幼稚園・普通教育機関については、2024年度から2025年度までの各段階の授業料は以下のとおりです。
2024年度 - 2025年度の授業料
特に、今回の決議で規定された小学校段階の授業料は、公立小学校がない地域の私立小学校の生徒と、規定により授業料の免除・減額政策の対象となる私立小学校の生徒に対して授業料を支援する政策を実施するための基礎となるものである。
2024-2025年度より5歳未就学児の授業料が免除されます。中等学校の生徒は2025-2026年度から授業料が免除されます。
公立幼稚園や普通教育機関の経常経費を賄う授業料は、当該機関が経済技術基準、費用基準に基づいて決定し、市人民委員会に提出して市人民評議会の審議と承認を得る。
継続教育機関及び一般教育課程を実施するその他の研修機関の授業料は、当該地域における同程度の公立一般教育機関の授業料と同額とする。
オンライン学習の場合、授業料は公立教育機関が発行する授業料の50%となります。
さらに、市人民評議会は、2024~2025年度から、同地域の公立教育機関の教育活動に役立ち支援するサービスに関する収入および徴収水準、収入および支出の管理メカニズムを規制する決議も可決した。
この決議は、前学年度に適用された収入および徴収レベルに関する市人民評議会の決議 04/2023 に代わるものです。この決議に規定する徴収率は、最高徴収率とする。教育機関の実際の状況と学生のニーズに応じて、教育機関は保護者と具体的な授業料水準について合意するものとするが、この決議で規定された授業料水準を超えてはならず、前年度より15%増加してはならない。
以前、2023-2024学年度に、ホーチミン市の公立学校は初めて決議04に従って統一された徴収を実施しました。徴収リストと最大徴収レベルに関する具体的な規制は、地域内の公立学校での徴収と徴収レベルを統一し、過剰請求を回避することを目的としています。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/tp-hcm-chinh-thuc-mien-giam-hoc-phi-cho-moi-cap-dieu-chinh-mot-so-khoan-thu-20240716212849951.htm
コメント (0)