タタンオアイ村( ハノイ市タンチ)人民委員会の代表は、ダイタンアパート(タタンオアイ村)のエレベーターが落下したとの情報について発言した。
SNSの情報によると、3月19日の夜、ダイタンマンション8号棟のエレベーターが落下するという重大事件が発生し、数百人の住民がパニックに陥った。情報によると、エレベーターに閉じ込められた人の中には女性や子供も多数含まれていたという。
3月20日朝、タタンオアイ村人民委員会のファム・ハイ・ハウ副委員長は、ベトナムネット記者に対し、地元政府とハノイ市警察がダイタンアパート管理委員会と協力して事件に取り組んでいると語った。
ハウ氏によると、昨夜、CT8A、CT8B、CT8C棟の住民らがマンションのロビーに降りて、エレベーターの頻繁な故障が人々の生活に影響を与えていることに抗議したという。
「今朝、村人民委員会は関係者全員にこの問題への取り組みを呼びかけました。ソーシャルメディアで報じられているようなエレベーターの落下事故や多数の人が閉じ込められるといった事態は一切発生していません。これは全くの誤報です」と、タタンオアイ村人民委員会副委員長は断言した。
タタンオアイコミューン人民委員会副委員長によると、ダイタンアパートには現在、CT8A、CT8B、CT8Cの3台のエレベーターが故障しているという。
エレベーターが故障するたびに、管理委員会は修理費を払うよう指示し、人々を怒らせている。さらに、修理の遅れは人々の生活にも影響を及ぼします。
しかし、ベトナムネットの取材に対し、グエン・ハンさん(1986年生まれ、CT8Aビル居住者)は次のように語った。「3月19日午後5時40分、約20人(ほとんどが子供たち)がアパートへ向かうため、ビルのエレベーターに乗りました。3階に到着した時、エレベーターは突然停止し、滑り落ち、1階と2階の間に挟まってしまいました。」
エレベーターに約1時間閉じ込められていたため、子どもたちは怖がって泣き叫んでおり、大人たちは彼らを落ち着かせようと必死でした。エレベーターの電源が落ちたことさえあり、雰囲気はさらに緊迫しました。
子どもの一人が窒息の兆候を見せたため、大人の多くが交代で手で扇いで子どもを落ち着かせ、熱を下げる必要がありました」とハンさんは語った。
事故の原因について、グエン・ハン氏は次のように説明した。「2台のエレベーターがメンテナンスと修理中だったため、残りの3台のエレベーター(約20人が閉じ込められた貨物用エレベーターを含む)に人が急増したのが原因です。」
2台のエレベーターがメンテナンスと修理のために停止しているため、エレベーターの過負荷状態が半月近く続いています。
「地元当局が、ダイタンアパートのエレベーターが落ちて多くの人が閉じ込められたのではないと主張する理由が理解できない」とグエン・ハンさんは疑問を呈した。
読者は、他の人たちによって提供されたビデオを視聴できます:
高さを40階まで上げ、ハノイの古いアパートの再建の行き詰まりを打破
ハノイ、古いタンコンマンションを改築、高さ40階に
[広告2]
出典: https://vietnamnet.vn/thuc-hu-thong-tin-thang-may-o-chung-cu-dai-thanh-roi-nhieu-nguoi-mac-ket-2382593.html
コメント (0)