
2024年5月2日、ロシア連邦駐在ベトナム大使館本部で、ダン・ミン・コイ大使はロシア外交官協会会長のイーゴリ・ハレヴィンスキー氏と、国家文学賞「ロシアの黄金のペン」の創設者である作家・詩人のスヴェトラーナ・サヴィツカヤ氏を迎えました。
会合にはロシア外務省の代表者、ロシア連邦駐在ベトナム大使館の各部局および事務所、および「伝統と友好」基金のグエン・クオック・フン理事が出席した。
会合でサビツカヤ氏はベトナムに対する特別な思いを語った。彼女は、1979年、自分が8年生だったときの思い出を語り、「友達への手紙」という詩を書き、国を救うためにアメリカと戦ったベトナムの子供たちが経験した困難や苦難に共感し、共有した。
40年後の特別な機会に、彼女はベトナム作家協会の招待を受けてハノイの国際詩祭に出席し、ベトナム語とフランス語でベトナムに関する詩を寄稿しました。
サヴィツカヤさんは、ベトナム訪問後の思い出を綴った自身の作品がベトナム語に翻訳され出版されることを希望し、両国間の文学・芸術分野での共同協力プロジェクトに参加する意欲を表明し、両国の作家や詩人がそれぞれの国で開催される文学・芸術フェスティバルに積極的に参加することを提案した。
イーゴリ・ハレヴィンスキー氏は、両国間の共同協力プロジェクトに対するロシアの支持を明言し、両国の国民間の交流と、それぞれの国の文化や芸術に関する理解を深めることに貢献すると述べた。
一方、ダン・ミン・コイ大使は、文学作品を通じてベトナムのイメージをロシア国民に近づけたサビツカヤ氏の貢献に感謝の意を表した。
大使は、ベトナム国民は常にソ連と現代ロシアの文学と芸術を愛していると断言した。
大使は、両国は文学・芸術分野で協力の伝統があり、国家管理機関の関心と支援、文学・芸術協会の積極的かつ積極的な姿勢、そして「伝統と友好」基金など両国の企業や組織からの社会的資源の動員に基づいて、特に両国間の共同協力プロジェクトの実施を一層促進する必要があると強調した。
ダン・ミン・コイ大使は、ベトナム語を学び、ベトナムについて研究しているロシアの学生たちにベトナムへの刺激と愛を与えるために、スヴェトラーナ・サヴィツカヤ氏が自ら講演し、ベトナムについての感情、経験、作品を共有してほしいと希望を表明した。

会合で、スヴェトラーナ・サヴィツカヤ氏は大使館に、自身の作品2点、「もしも道の上で…雨が降ったら…」と、詩人、文芸評論家、翻訳家のマイ・ヴァン・ファン氏がベトナム語に翻訳したファンタジー小説「神の名を告白する」を寄贈した。
サヴィツカヤ氏は学者、哲学博士、作家、ジャーナリスト、画家、パフォーマー、テレビやラジオの語り手などです。
彼女は 21 冊の本、1,000 本以上の論文、文化研究の著者です。作家のスヴェトラーナ・サヴィツカヤは、2005年以来「ロシアの黄金のペン」文学賞の創設者です。
ソース
コメント (0)