6月26日正午、遼寧省大連市で開催された世界経済フォーラム(WEF)第15回年次パイオニア会議の枠組み内での活動を終了した直後、ファム・ミン・チン首相とベトナムの高官代表団は大連市から北京(中国)に向けて出発した。
フン・バ駐ベトナム中国大使が北京首都国際空港でファム・ミン・チン首相を出迎えた。 (写真:ナット・バック)
ファム・ミン・チン首相は、中華人民共和国国務院の李強首相と世界経済フォーラム(WEF)創設者兼会長のクラウス・シュワブ氏の招待を受け、6月24日から27日まで、世界経済フォーラム第15回年次パイオニア会議(WEF大連2024)に出席し、中国で公務を行うため出張中である。ベトナムと中国は、戦略的な連結性と輸送インフラを継続的に革新し、推進しています。
![]() |
ファム・サオ・マイ駐中国ベトナム大使と大使館職員、中国在住ベトナム人コミュニティのメンバーがファム・ミン・チン首相を歓迎した。 (写真:ナット・バック)
これに先立ち、6月24日午後、大連市でファム・ミン・チン首相は中華人民共和国の李強国務院首相と会談した。ファム・ミン・チン首相が中国を訪問し、WEF会議に出席するのは2年連続で2回目であり、ベトナムと中国の包括的戦略的協力パートナーシップに対するベトナムの党と政府の高い評価を示している。 これまで、双方の共同の努力により、ベトナムと中国の関係は安定した発展の勢いを維持し、多くの前向きな成果を達成してきました。グエン・フー・チョン書記長(2022年10月)と習近平中国総書記兼国家主席(2023年12月)の2度の歴史的な相互訪問を経て、両党・両国は二国間関係の新たな立場を確立し、ベトナムと中国の包括的戦略的協力パートナーシップを深化・向上させ、戦略的意義のあるベトナム・中国運命共同体を構築することに合意し、両党・両国が隣国友好と全面的協力を継続的に強化・強化するための強力な原動力となった。![]() |
ベトナム大使館の職員やベトナム人コミュニティのメンバーが空港でファム・ミン・チン首相を出迎えた。 (写真:ナット・バック)
両党、両国の関係が現在、深く、実質的かつ全面的に発展している状況において、2025年は両国関係にとって極めて重要な年であり、両国は外交関係樹立75周年(1950年1月18日~2025年1月8日)を祝う。ファム・ミン・チン首相のWEF大連2024出席および中国での実務訪問は、両党、両国のトップリーダーの間で合意された共通認識を引き続き効果的に実行するための具体的な措置について、両国の高級リーダーが深く議論する機会である。出典: https://nhandan.vn/thu-tuong-pham-minh-chinh-toi-thu-do-bac-kinh-post816172.html
コメント (0)