(Chinhphu.vn) - 現地時間3月10日午後、ニュージーランドの首都ウェリントンに到着した直後、 ファム・ミン・チン首相夫妻とベトナム高官代表団は、大使館職員やこの国にいるベトナム人コミュニティと非常に友好的で親密、そして感動的な会合を持った。
ファム・ミン・チン首相は、首相夫妻とベトナム高官代表団を歓迎するため、ニュージーランド空港で大使館職員やベトナム人コミュニティーと挨拶を交わし、友好的な会話を交わした。 - 写真:VGP/Nhat Bac
写真:VGP/Nhat Bac
同日午前にオークランドで行われたニュージーランドの技術・情報分野で活動するベトナム人知識人ネットワーク組織(VietTechNZ)とのワーキングセッションと同様に、会議は非常に温かい雰囲気の中で行われ、代表者同士の距離は全く感じられませんでした。ニュージーランド駐在ベトナム大使グエン・ヴァン・チュン氏によれば、ニュージーランドのベトナム人コミュニティは約1万人いるという。ニュージーランドのベトナム人コミュニティは、地元生活にますます重要な貢献を果たし、祖国と国に目を向け、ベトナムとニュージーランドの関係を促進しています。コミュニティでは、職業、分野、活動地域に応じて協会が設立されています。多くのベトナム人がビジネス、
科学研究など多くの分野で成功しており、ニュージーランドの多くの機関や企業で働いており、特にニュージーランドの国会議員になった人もいます。
首相は、ニュージーランドのベトナム人コミュニティから、年齢、性別、職業を問わず多数の代表者が会議に出席したことを喜ばしく思った。党と国家は常に海外のベトナム人コミュニティを気にかけていると主張する - 写真:VGP/Nhat Bac
「他に何かコメントはありますか?」と定期的に質問します。代表者や
政府首脳があらゆる意見に耳を傾けるよう奨励する。多くの代表者は、自分たちの意見を大胆に表明する動機となったのは首相のオープンさと親密さであったと述べた。ニュージーランドのベトナム人コミュニティは、国の目覚ましい発展、明るい未来、そしてベトナムとニュージーランドの良好な関係に喜びと誇りを表明した。海外在住のベトナム人コミュニティに対する党と国家の配慮と気遣いに感動しました。これにはコミュニティを気遣う多くの政策が含まれており、最近では土地、不動産、住宅に関する法律を調整し、海外在住のベトナム人が母国に家を持つ機会を創出しています。人々は、両政府が引き続き交渉し、協定を推進してベトナムの製品がニュージーランド市場にさらに深く浸透するよう期待を表明した。関係省庁および関係部門は、貿易を促進し、ニュージーランドにおけるベトナムの国家および国民のイメージを高め、ニュージーランドの要件と基準を満たすように製品の品質を向上させます。ニュージーランドの労働市場の要件を満たす人材育成プログラムを備えています。海外在住ベトナム人らはまた、両国政府がビザ政策を緩和するよう交渉し、両国の国民の交流、特にベトナム人学生がニュージーランドで学ぶためのより有利な条件を作ることを提案した。双方が互いの卒業証書や証明書を承認する。海外で国家の文化的アイデンティティの保存と促進に参加する組織や個人を支援する政策があります...人々はまた、考慮して対処する必要があるいくつかの具体的な事件や欠陥についても考えました。
「他に何かコメントはありますか?」と定期的に質問します。代表者や政府首脳があらゆる意見に耳を傾けるよう奨励する。多くの代表者は、首相のオープンさと親密さが、自分たちの意見を大胆に表明する動機となったと述べた - 写真:VGP/Nhat Bac
首相は、コメントで各問題群を要約し、グエン・キム・ソン教育訓練大臣に、ベトナム語の教育と学習に関する海外ベトナム人の懸念と提案に応じるよう指示した。農業農村開発大臣が農業協力と農産物の輸出入に関する質問に答える。グエン・ホン・ディエン
商工大臣は貿易分野について言及した。ブイ・タン・ソン外務大臣は、二国間関係や海外在住ベトナム人に関する一般的な問題について質問に答えた。首相はその後、ニュージーランドのベトナム人コミュニティは規模は大きくないものの、あらゆる年齢、性別、職業の代表者が多数出席したことを国民と共有し、喜ばしく思った。情熱と責任感、そして祖国と国家への深い愛情を示す熱心な意見。首相は、オーストラリアとニュージーランドで開催された女子ワールドカップにベトナムの女子サッカーチームが参加した際、現地の人々から配慮や支援、サポートを受けたことを例に挙げた。政府首脳は、党と国家は常に海外のベトナム人コミュニティを気遣っていると明言した。政治局決議第36号は、海外在住ベトナム人はベトナム民族社会の不可分な一部であることを確認した。
写真:VGP/Nhat Bac
首相は国民に対し、我が国の現状の主な特徴、我が国が今日のような基盤、潜在力、地位、国際的威信をかつて有したことがなかったことを示す証拠や事例を共有した。首相は、困難やプレッシャーが増すほど、努力、決意、団結、結束が強まるというのが我が国の伝統であると強調した。その伝統を推進し、ニュージーランドのベトナム人コミュニティを含め、海外在住のベトナム人はどこにいても立ち上がり、安定し、発展するよう努めています。我々の偉大な教訓の一つは偉大な国民的団結の教訓であり、国民的団結の強さ、国際的連帯を促進し、国民的強さと時代の強さを融合させることだと首相は述べた。二国間関係について、ファム・ミン・チン首相は、今回の訪問はあらゆる分野で二国間関係が非常に前向きに発展する中で行われたと述べた。
外交関係を樹立してほぼ50年を経て、両国は戦略的パートナーとなり、より高いレベルへと前進しています。
ニュージーランドのベトナム人コミュニティは、国の目覚ましい発展、明るい未来、そしてベトナムとニュージーランドの良好な関係に喜びと誇りを表明した。海外のベトナム人コミュニティに対する党と国家の配慮と気遣いに感動 - 写真:VGP/Nhat Bac
人々は、両政府が引き続き交渉し、協定を推進してベトナムの製品がニュージーランド市場にさらに深く浸透するよう期待を表明した。関係省庁および関係部門はニュージーランドにおける貿易を促進し、ベトナムとその国民のイメージを宣伝しています…写真:VGP/Nhat Bac
写真:VGP/Nhat Bac
首相によれば、両国間の良好な関係は、ニュージーランドの指導者らと交流し、海外在住ベトナム人の提案や提言に取り組むための重要な条件である。首相はニュージーランドの指導者らに対し、ベトナム人コミュニティを少数民族として認めることを検討するよう提案すると述べた。法的地位が認められ、法律に従って活動するベトナム協会の設立を促進する。首相は、人々が引き続き団結し、先人が後人を助け、「強者が弱者を助ける」という精神で、手を携えて団結し、統一された発展した強力なコミュニティを築くことを期待しています。国民的誇りを高め、国民的文化的アイデンティティとベトナム語を保存・促進する。改善に努め、積極的に統合し、法律を遵守します。より多くのベトナム人がニュージーランドで働き、勉強するよう親戚に勧めます。そこから、ニュージーランドは国土が広く人口がまばらであり、ベトナムは国土が狭く人口が多いという状況において、両国間の相互補完的な利点を促進し、地域の発展に貢献し、二国間関係においてますます強固な架け橋となり続けています。
首相、ニュージーランド駐在ベトナム大使館に記念品を贈呈 - 写真:VGP/Nhat Bac
首相は、海外在住ベトナム人がどこに住んでいても、まず自分自身と家族を大事にし、条件が許せば、自分たちのルーツに向けたより実践的な活動に取り組み、国家建設と発展の事業に貢献することを期待している。首相はベトナム大使館に対し、「海外在住ベトナム人の仕事を自分の仕事のように扱い、海外在住ベトナム人を自分の親戚のように扱う」という精神で、海外在住ベトナム人のためにより良い仕事をするよう引き続き配慮するよう要請した。ファム・ミン・チン首相は、国民が懸念し、提案している多くの問題が省庁や部局によって積極的に取り組まれている、と述べた。関係省庁に処理を継続させ、その結果を国民に通知する。ビザ問題に関しては、両機関はニュージーランドと協議し、双方の人々の便宜を図るため「相互主義」の原則に基づいて問題を解決する予定だ。
首相は、人々がこれからも団結し続け、先人たちが後人たちを助け、「強い者が弱い者を助ける」ように、手を携えて団結し、団結した、発展した、強いコミュニティを築くことを期待している - 写真:VGP/Nhat Bac
会談の感動的な瞬間は、祖国を離れて20年間暮らしてきた海外在住のベトナム人、グエン・ティ・ミンさんが、首相の親しみやすさと素朴さにとても感銘を受けたため、大胆に首相に仕事について、特に人生で経験した困難について話を聞くよう頼んだときだった。首相はこう答えた。「私は沿岸部で生まれ、山奥の貧しい家庭で多くの子を抱えて育ちました。」私は常に自分の仕事を最大限に遂行するよう努め、年長者や組織から割り当てられた仕事をうまく完了するよう努めています。自分に割り当てられたことは何でもきちんとやり遂げなさい。誰にとっても良いことであり、公共の利益にかなうことを思いつく限り何でもやってみてください。私は幸運にも、北でも南でも、国内外で、さまざまな立場や仕事を経験することができました。自分自身の努力に加えて、友人、兄弟、仲間の助けとサポートも非常に重要です。党、国家、人民がなければ、私も存在しないでしょう。例えば、党と国家の政策がなければ、私のような山間の貧しい学生がどうやって留学できるでしょうか?そして学校を卒業した後、仕事に就きました。どこで働いても、私はいつも同僚から熱心なサポートと助けを受けており、彼らを失望させないように努めています。総理大臣として、私は常に最善を尽くさなければなりません。これまで一度だけ試みたことがあったとすれば、これからはグエン・フー・チョン書記長、党と国家の指導者、政府の同志たちと団結し、全力を尽くして国全体に貢献し、国民の団結を促進し、困難を取り除き、挑戦を克服し、最善の解決策を見つけ、第13回党大会で設定された目標を実現し、ますます強大で繁栄し、国民がますます裕福で幸せになり、誰一人取り残されることのない国を築くために努力しなければなりません。上記の目標を達成するためには、党の指導の下、グエン・フー・チョン書記長率いる政治局と書記局が直接かつ定期的に指導し、政治システム全体の参加、国民と企業の共同の努力と合意、そして国際的な友人の支援を得て、各人が自分の持ち場で良い仕事をするよう努力しなければなりません。グエン・ティ・ミン氏は、「私たちは生まれる場所を選ぶことはできないし、親を選ぶこともできない」という言葉を繰り返した。首相の真摯で心のこもった話に感激し、この前向きな姿勢と共通の利益のために努力する精神が、私たち全員に広がっていくことを願っていると語りました。
ハヴァン - Chinhphu.vn
ソース
コメント (0)