1月20日夜(現地時間)、ルーマニア到着直後、ファム・ミン・チン首相夫妻は公式訪問中の最初の活動を行った。首相は大使館の職員やルーマニアのベトナム人コミュニティの代表者らを訪問し、会談した。会談は夕方に行われたが、午後からは多くの海外在住ベトナム人がベトナム大使館に集まり、ファム・ミン・チン首相とその代表団を歓迎した。会議室は満員で、多くの人が立ち上がって首相や作業代表団の意見を述べ、耳を傾けていました。

首相がルーマニアで海外在住ベトナム人と会談。

会談の冒頭、ベトナムのド・ドゥック・タン駐ルーマニア大使は、国民と大使館は、学生時代および外交官として長年関わりのあった地元への首相の再訪を心待ちにしており、歓迎できることを嬉しく思っていると述べた。ルーマニアのベトナム人コミュニティは600人ほどと大きくはありませんが、連帯と「相互愛」の伝統を推進し、生活を安定させるために互いに助け合い、常に自分たちのルーツと祖国に目を向けています。大使は、ルーマニアとベトナムの関係は75年近くにわたって順調に発展しており、自由貿易協定や投資保護協定の締結によってそれが実証され、双方向の貿易取引高は年間18%増加していると述べた。

ド・ドゥック・タン大使

ルーマニアのベトナムビジネス協会会長グエン・ヴァン・トイ氏は、ルーマニアの労働需要は非常に大きいと述べた。多くのベトナム人労働者が海外に出稼ぎに行くと、母国に送金される金額は非常に高額になる。これはベトナムの労働力輸出活動のチャンスです。しかし、トイ氏はベトナム人労働者の中には契約を破って第三国に行く者もいるという現実も指摘。ルーマニアで働く労働者に規則を厳格に遵守させる解決策を省庁や業界が見つけることを同氏は望んでいる。この内容に応えて、労働・傷病兵・社会省のレ・ヴァン・タン副大臣は、現在海外で働いているベトナム人労働者は約70万人いると述べた。ルーマニアは非常に潜在性のある市場であり、一般レベルと比較してかなり高い収入で、さまざまなレベルの労働者を受け入れることができます。実際、ルーマニアの労働規律は良くありません。労働・傷病兵・社会省はこれを是正するよう求めています。労働者を海外に派遣する際には、労働者が逃亡しないように訓練と管理を行わなければなりません。

グエン・ヴァン・トイ氏(左)が輸出と労働の質の向上について質問し、労働・傷病兵・社会問題省のレ・ヴァン・タン副大臣が答えた。

レ・ヴァン・タン副大臣は、今回の訪問で双方がこの分野での協力文書に署名し、より多くのベトナム人労働者をルーマニアに送り出すための条件を整え、合法的かつ法的な権利と利益をより確実にし、ベトナム人労働者の法令遵守、規律、労働スタイルに対する意識を高めることを期待していると述べた。会議で演説したファム・ミン・チン首相はまず、ルーマニア、そしてヨーロッパ全体のベトナム人コミュニティーに対し、グエン・フー・チョン書記長の温かい挨拶、温かい敬意、そして最良の祝福を丁重に伝えた。首相は、ベトナムとルーマニアの関係は1955年に始まり、当時ルーマニアはベトナムの独立闘争を支援するために何十万人もの人々を動員した最初の国であったと語った。首相は訪問前、ホー・チミン主席がルーマニアを訪問し、数十万人のルーマニア国民が歓迎する様子を撮影した写真を見て感動を表明した。両国の国民の間の愛情は75年近く続いています。

ファム・ミン・チン首相が演説

首相はルーマニアで生活し、学び、働いた経験から、ルーマニアの人々は非常に親切で友好的で、ベトナムに対して協力的であると強調した。新型コロナウイルス感染症のパンデミックがピークを迎えた際、ルーマニアはベトナムにワクチン30万回分を提供する準備を整えていた。したがって、ルーマニアにおけるベトナム人のイメージを保存し、両国間の連帯と協力の伝統を促進することが必要である。国際フォーラムでルーマニアの指導者と会う機会があった際、首相は常にルーマニア側に、ベトナム社会がビジネスを行い、快適に生活するための好ましい条件を支援し、創出するよう求めていた。党と国家は常に海外ベトナム人コミュニティをベトナム民族コミュニティの不可分の一部とみなしています。これは賢明な政策であり、国会で最近可決された土地法(改正版)を含め、制度化に向けた大きな取り組みであり、海外在住ベトナム人は国内の人々と平等に土地を利用できる。首相はまた、「文化が残れば国家が残り、文化が失われれば国家が失われる」として、コミュニティのためにベトナム文化と言語を保存する問題も提起した。首相は、女性たちが子供たちにベトナム語を教え、ベトナム文化を保存することを望んでいる。

首相夫妻はルーマニアで海外在住のベトナム人と写真を撮影した。

首相は、海外のベトナム人コミュニティが急速に成長し、より名声を高め、成熟していることを喜ばしく思っています。首相は、特に最近、ウクライナ出身の多くのベトナム人を助けるために人々が「食料や衣服を分け与えた」際に、何か問題があった場合に迅速に対応できるよう、ここにいるベトナム人に関する情報のウェブサイトの構築を要請した。首相は、ここで生活し、働き、ビジネスを行っているベトナム人コミュニティも、二国間の関係強化に貢献していると語った。労働問題については、首相は、労働は厳しく管理され、審査されなければならないと述べた。うまくいっている労働力輸出企業は奨励されなければならない。「幽霊企業」や違法に運営している企業は厳しく取り扱われ、ライセンスが取り消されなければならない。首相によれば、ベトナム人労働者に対する外国語研修を増やし、現地の法律を身につけさせて普及させ、問題が起こった際に自らを弁護するスキルを身につけさせる必要があるという。

大使館は、ルーマニアサッカー界の伝説的選手、ゲオルゲ・ハギのサイン入りユニフォームをファム・ミン・チン首相に贈呈した。

首相はベトナム大使館に対し、国民の問題を自らの問題であるかのように扱うよう要請した。親戚を家族のように扱い、仕事をこなす。官僚主義がない首相は倫理や人間感情を尊重する必要があると示唆した。外務省は国民の意向に耳を傾け、適切な政策を立案する必要がある。ルーマニア、ブカレスト出身のトラン・トゥオン