2023年9月8日 16時58分
9月8日午前、水産局はラック県農業農村開発局、リエンソン町人民委員会、ブオントリエット村人民委員会と連携し、2023年に水生資源を回復させるための稚魚放流開始式を開催した。
放流式典の直後、代表者や漁業協会員らが参加し、ソウギョ、オオゴマダラ、コクレン、オオゴマダラ、ナマズ、スズキなどの淡水魚の稚魚3万5千匹の放流が行われた。そのうち、ラック湖に放流された魚の数は1万5000匹、ブオン・トリエット・ダムに放流された魚の数は2万匹である。水生資源を回復させるためのこの魚の放流では、水産局が省人民委員会から支給された予算からクロン・アナ、クロン・パック、クロン・ナン、ラック、エア・レオの各地区に魚を放流したことが分かっている。
漁業協会の会員たちが、ラック県ブオン・トリエット村のブオン・トリエットダムで魚の放流に参加している。 |
私たちは、水生資源の補充と再生を目的とした魚の放流活動を通じて、漁業や水産資源の開発に携わる団体、個人、そして地域社会が協力して天然水生資源の保護と開発に取り組むよう呼びかけています。同時に、地元の水生種を自然の水域に追加することは、人々の生計の創出と収入の増加に貢献します。
白雪姫
ソース
コメント (0)