ベトナムの国内外需要の回復は日本の投資家を引き付け続けている

Việt NamViệt Nam16/12/2024


今後1~2年で日本企業の56%以上がベトナムで事業を拡大する。

ジェトロが2024年度の日本企業の海外投資状況を調査したところ、この比率はASEAN地域で最も高いままである。

、
2024年12月9日、ベトナムで8番目のイオンモールショッピングセンターとなるイオンモールタインホアがオープンしました。

日本貿易振興機構(ジェトロ)は例年通り、アジア・オセアニアにおける日本企業の活動実態に関する調査結果を発表した。今年、同団体の第38回調査には5,000社を超える企業が参加した。そのうち、ベトナムに投資している企業は804社あります。

これらの企業の50.4%は、2025年の事業状況が「改善する」と予測しています。多くの企業は、2024年も引き続き好調な業績が続くと予想しています。

ジェトロ、2024年のアジア・オセアニアにおける日系企業の事業実態に関する調査結果を発表

さらに詳しく、今後1~2年の事業展開の方向性について質問したところ、ベトナムに進出している日本企業の56.1%が「拡大」を選択しました。昨年より0.6ポイント低下したにもかかわらず、企業の事業拡大意欲はほぼ安定しており、ベトナムは依然としてASEAN地域の他の国をリードしています。

このうち、「拡大する」と回答した企業の割合は、製造業では48.1%(前年度比1.0ポイント増)、非製造業では63.2%(同2.3ポイント減)となった。

改善の理由として、製造業は「輸出市場での需要増加」、非製造業は「国内市場での需要増加」を挙げた。

これは、ベトナムの内外需要の回復が日本の投資家を引き付け続けていることを示しています。

ジェトロ、2024年のアジア・オセアニアにおける日系企業の事業実態に関する調査結果を発表

ジェトロの調査では、製造業の46.7%、非製造業の51%が状況が改善すると回答した。特に、昨年と比較すると、特定の業界や分野における期待は大きく変化しています。

製造業では、最も明るい見通しを示した業種は食品で、60.9%の企業が前年の1位を押しのけて4位となった。ゴム加工、窯業、石材等の製造業に続き、木材・木製品も50%が改善を期待している。

製造業グループの中で最下位は輸送用機器部品で、2025年の事業見通しについて23.7%が前向きな見通しを示している。

非製造業グループで注目すべき点は、教育およびヘルスケアグループに企業が存在しないことである。 小売業と金融・保険業は弱気な見通しを示している。状況が改善したと回答した企業は、それぞれ60%、62.5%、58.3%と大多数だった。残りの人は、状況は2024年と同じになると考えています。

おそらくこれが、小売業や飲食業の日本の企業の100%が今後2年間で事業拡大を選択する理由でしょう。

ジェトロ、2024年のアジア・オセアニアにおける日系企業の事業実態に関する調査結果を発表

2024年の業績については、ベトナム進出日系企業の64.1%が黒字を見込んでおり、前年比9.8ポイント増加した。この割合は、新型コロナウイルス感染症の流行前以来5年ぶりに60%を超えた。

しかし、収益率はASEAN平均(65.2%)よりも低い。ベトナムに進出する日本企業がこの平均利益水準を達成できなかったのは4年連続だが、その差は2023年度の6.3ポイントから1.1ポイントに縮まっている。

製造業の黒字企業率は70.2%(前年度比8.7ポイント増)となった。赤字を計上した企業の割合は17.4%(前年度比4.6ポイント減)となった。ほとんどの業種において、前年に比べて黒字事業の割合が増加しました。輸送用機械部品、医療・精密機器、プラスチック製品、化学・医薬品の4業種では黒字企業率が80%を超えた。

非製造業の黒字企業率は57.9%(前年度比11.2ポイント増)となった。赤字企業の割合は21.2%(前年度比5.8ポイント減)となった。貿易・卸売業、鉱業・エネルギー業、ビジネス関連サービス業等の黒字企業の割合は前年比15ポイント以上増加した。しかし、教育・医療や建設分野の黒字企業の割合は引き続き50%を下回った。

出典: https://baodautu.vn/tren-56-doanh-nghiep-nhat-se-mo-rong-kinh-doanh-tai-viet-nam-trong-1-2-nam-toi-d232531.html


コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

同じ著者

画像

遺産

仕事

ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー
マン・デンの17秒の動画はあまりにも美しく、ネットユーザーは編集されたのではないかと疑っている

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品