ベトナムの女性「青いベレー帽」兵士がアフリカのアビエイの母親たちに初乳を贈る - 写真:ベトナムエンジニアリングチーム
3月7日、UNISFAミッション(アフリカ、アビエイ地域)で国連平和維持活動に参加しているベトナム軍は、3月8日の国際女性デーを記念して、ベトナム人女性兵士、ミッションで働く機関や部隊の女性代表、地元の女性代表との会合と交流会を開催した。
UNISFAミッションで国連平和維持活動に参加しているベトナム軍の司令官であり、工兵チームのリーダーであるグエン・ベト・フン大佐は、アビエイで生活し、働く女性たちに心からの祝福の言葉を送った。
会議では、ベトナムの女性兵士らが、ミッションの下にある機関や部隊の女性代表らと、保健や教育の分野で地元の女性を支援する計画について話し合った。
社会福祉大臣のアルエル・アチュエル・キール氏は地元女性を代表して、多くのボランティア活動を通じて地元住民、特に女性や子供たちを支援してくれたベトナム兵士らに感謝の意を表した。
「青いベレー」の兵士たちによる、無料の診察や治療、農作業の指導、きれいな水の供給、教室の修繕や新設、子どもたちへの漫画の上映、食料や文房具の配布などの活動は、ここの人々の暮らしの向上に大きく貢献しました。
3月8日の国際女性デーに、ベトナムの女性兵士がアフリカの妊婦に贈り物を贈った - 写真:ベトナムエンジニアリングチーム
同日正午には、ベトナム工兵隊婦人協会もアビエイ病院を訪れ、母親たちに初乳を贈呈した。
アビエイでは、保健制度の未発達、過酷な環境、困難な生活環境のため、ほとんどの子供たちが栄養失調に苦しんでいます。したがって、母親に初乳を与えることは、新生児の免疫システムを強化し、炎症を軽減し、消化器系の機能を改善するのに役立ちます。
アビエイ病院の指導者たちは、3月8日の国際女性デーに、ベトナム人女性全般、特にアビエイで働くベトナム人女性兵士たちに祝福の言葉を送った。
同時に、病院までの道路の補修、抗生物質の投与、特に母親への初乳の投与など、人々を支援するベトナム平和維持軍の活動に感動を表明した。
3月8日の国際女性デーに国連平和維持活動に参加するベトナム人女性兵士たちの喜び - 写真:ベトナム工兵隊
3月8日、ベトナム工兵隊は会合を開き、UNISFAミッションで任務を遂行しているベトナム人女性兵士たちに祝意を表す贈り物を贈呈する予定だ。
[広告2]
ソース
コメント (0)