最近発表された報告書では、世界銀行(WB)やフィッチ・レーティングスなどの国際金融機関が、今後2年間のベトナム経済の見通しについてかなり楽観的な予測を示している。注目すべきは、世界銀行とフィッチ・レーティングスの両社が、1年間の停滞の後、ベトナムの経済成長が2024年に5.5%(世界銀行)と6.3%(フィッチ・レーティングス)まで力強く回復すると予測していることである。
ベトナムの経済は力強く回復している。イラスト写真:VNA
成長は力強く回復する
格付け会社フィッチ・レーティングスは11月9日に発表した報告書で、外需の弱まりと不動産部門の継続的な困難により、2023年の最初の9か月間でベトナムの経済成長は4.3%に鈍化すると評価した。しかし、フィッチ・レーティングスによれば、ベトナムの財政政策と金融政策は同国の経済に大きな支援を与えている。
これを踏まえ、フィッチ・レーティングスは、ベトナムの経済成長は2024年に6.3%、2025年に7.0%に達すると予測している。また、フィッチ・レーティングスは、ベトナム経済の中期的なファンダメンタルズは引き続き良好であり、持続可能な成長の勢いが銀行に明るい事業見通しをもたらすと考えている。
これに先立ち、世界銀行は10月初旬に発表したベトナムのマクロ経済・貧困削減見通し報告書の中で、民間消費の低迷、不動産市場の低迷、外需の急激な減少により、ベトナムの実質GDP成長率は2023年に4.7%に鈍化すると予測している。成長の鈍化にもかかわらず、貧困率は2022年の3.2%から2023年には3.0%に低下すると予想されています。
さらに、多くの外部障害に直面しているにもかかわらず、ベトナムの対外経済状況は2023年第1四半期に改善し、経常収支黒字はGDPの1.5%となった。中間財輸入の減少もあり、輸入が輸出よりも大幅に減少したため、商品貿易収支は改善した。さらに、海外からの観光客が戻ってきたことでサービス貿易赤字は縮小した。
世界銀行によれば、外国直接投資(FDI)と証券投資の流入が引き続き堅調であるため、金融収支は黒字を維持している。全体的な国際収支黒字により、2023年上半期末までに国家銀行が外貨準備高887億ドル(輸入額の3.3か月分に相当)を蓄積できる条件が整った。
2023年半ばまでの予算収支は、2022年上半期のGDPの5.2%と比較して、予算収入が7%減少し、予算支出が12.8%増加するため、より低い黒字(GDPの1.5%)を記録すると予測されています(同期間)。公共投資の増加(2023年の最初の6か月間で前年比43%増)は経済を部分的に支えているが、固有の実施上の課題により、推定実施率は依然として低く、投資支出推定値のわずか30.5%に達しているに過ぎない。
世界銀行は、ベトナムの経済成長は1年間の減速の後、2024年には5.5%、2025年には6.0%に回復すると予測している。昨年よりもペースは鈍化するものの、国内需要が引き続き成長の主な原動力になると予想される。今年の平均インフレ率は、公務員の賃金上昇が見込まれることから3.5%と推定され、その後、エネルギー価格と商品価格が安定すると仮定すると、2024年と2025年には3.0%に低下する。
総需要に対する継続的な支援が必要です。
世界銀行によると、今後2年間のベトナム経済の成長見通しについては非常に前向きな予測を示しているものの、上記の見通しは依然としていくつかのリスクの増大に左右されるという。先進国と中国の成長が予想を下回れば、ベトナムの輸出に対する外需が減少する可能性がある。主要国および先進国における金融政策のさらなる引き締めは、自国通貨に対する為替レート圧力を再燃させ、資本流出につながる可能性がある。国内では、金融リスクと脆弱性が増大しており、綿密な監視と継続的なイノベーションが必要です。
金融政策は成長を積極的に支援している。イラスト写真:VNA
このような状況において、世界銀行は、短期的にはベトナムの財政政策が総需要を引き続き支えるべきであると勧告している。投資予算を完全に実施し、公共投資手続きのボトルネックを解消する措置を組み合わせることで、公共投資を2023年のGDPの5.5%から7.1%に引き上げ、総需要を支えることができる。金融政策のさらなる緩和は適切だと考えられるが、さらなる利下げは世界市場との金利差を拡大させ、為替レートに圧力をかける可能性がある。
世界銀行によると、金融リスクの高まりを緩和するために、銀行の自己資本比率を高め、銀行監督の枠組みを強化する措置は、金融セクターの安定性と回復力を確保する方法である。
長期的には、ベトナムは2045年までに高所得国になるという野心を持っています。その目標を達成するために、世界銀行は、ベトナムは金融セクターの基礎を改善し、インフラ不足に対処するために公共投資における制度上のボトルネックを解消し、国内の民間セクターがより効率的に活動するための好ましい環境を整備することで生産性を高める必要があると考えています。さらに、気候変動と環境の持続可能性のリスクにも対処する必要があります。
ベトタン
コメント (0)