ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、ベトナム駐在の大使や外交使節団長らの出席のもと、第78回建国記念日祝賀会を主宰した。 (出典:VNA) |
各国の外交官らは、ベトナムは共通の世界的課題を解決するために協力する上で国際社会にとってこれまでも、そしてこれからもますます重要なパートナーであることを確認し、共に歩み、繁栄し持続的に発展するベトナムの建設と発展を支援することを誓った。
高い国際責任精神
9月2日の建国記念日に際し、ベトナムの指導者とすべての国民に心からの祝意を表したシンガポールのジャヤ・ラトナム駐ベトナム大使は、「ベトナムは確固たる信念と高い国際責任感を持ち、国際社会から信頼と承認を得ているため、世界はベトナムを高く評価している」と断言した。
シンガポール駐ベトナム大使ジャヤ・ラトナム氏。 |
ジャヤ・ラトナム大使によれば、ベトナムの国際的立場は、地域および世界フォーラム、特に国連においてベトナムがこれまで担ってきた、現在担っている、そして今後担うであろう立場や役割に反映されているという。
「これらすべては、各国がベトナムに抱く信頼と敬意の表れです。ベトナムは今後も地域と世界において主導的な役割を発揮し、更なる指導的地位を着実に築いていくと強く信じています」と、シンガポールのジャヤ・ラトナム駐ベトナム大使は強調した。
ベトナムの魅力
ベトナム駐在カナダ大使ショーン・スティール氏は、国際舞台におけるベトナムの役割がますます拡大していることを評価し、その一因はベトナムの経済成長にあると述べた。ベトナムは経済成長においてこの地域、そしておそらく世界をリードしている。世界はますますベトナムを製造拠点として注目しています。
駐ベトナムカナダ大使ショーン・スティール |
ショーン・スティール大使は、近い将来、ベトナムは生産の場となるだけでなく、創造性と革新性が認められる場所になるだろうと信じています。
当社はベトナムで製造された製品だけでなく、ベトナムで発明された製品も購入します。
ベトナムの将来は明るく、カナダはベトナムが地域および世界においてますますリーダーシップを発揮するとみています。
そしてカナダのようなパートナーがいれば、ベトナムができることには限界がありません。駐ベトナムカナダ大使は強調した。
持続可能な開発目標に向けて
ベトナムの国連常駐調整官ポーリン・タメシス氏は、国連は、課題を機会に変えて、同国の社会経済開発モデルをより持続可能で包括的、かつ強靭なものにし、誰も取り残されないものにすることができると信じていると明言した。
ベトナムの国連常駐調整官、ポーリン・タメシス氏。 |
ベトナム政府の持続可能な開発目標(SDGs)の実施に対する公約と行動を評価し、国連開発計画(UNDP)ベトナム常駐代表のラムラ・ハリディ氏は次のように述べた。「ベトナムは持続可能な開発目標に向けて前進することを約束してきました。」
それは大変歓迎すべきことです。世界中の国々が持続可能な開発目標の達成に苦闘していると思います。新型コロナウイルス感染症のパンデミック、ウクライナ紛争、その他数々の危機といった要因が、持続可能な開発目標の達成をさらに困難にしています。
ラムラ・ハリディ氏 - 国連開発計画(UNDP)ベトナム常駐代表。 |
しかし、ベトナムは多くの目標において目覚ましい進歩を遂げたと思います。ベトナムは、国連の持続可能な開発目標指数を達成した165カ国のうち51位にランクされています。 「教育、貧困削減、きれいな水など、17の目標のうち5つで大きな進歩が遂げられました」とラムラ・ハリディ氏は語った。
UNDP常駐代表によれば、ベトナムは、特に例外的に短期間で貧困削減を達成したモデル国だという。 「多くの国がベトナムからその教訓を学ぶことになるだろうと思う。
「お祝い申し上げます。UNDPが今後もベトナム政府と協力し、持続可能な開発目標の残された課題と21世紀の新たな課題に取り組んでいくことを心から願っています」とラムラ・ハリディ氏は述べた。[広告2]
ソース
コメント (0)