マレーシア航空370便の犠牲者の遺族や支援者約500人が「追悼の日」にクアラルンプール近郊のショッピングモールに集まり、多くの人の目に悲しみの色が浮かんでいた。
MH370便の行方不明の犠牲者の親族、グレース・ネイサンさん。写真:AFP
中には、同便の乗客の約3分の2が居住する中国から来た人もいた。 「私にとって、この10年間は終わりのない感情のジェットコースターでした」と、この便の乗客56歳の娘でマレーシア人弁護士のグレース・ネイサンさん(36歳)は語った。
彼女は群衆に向かって語りかけ、マレーシア当局に新たな捜索を開始するよう求めた。 「MH370は歴史ではない」と彼女は語った。
中国河北省出身の劉双鳳さん(67歳)も、同機の乗客だった28歳の息子、李燕林さんを失った。 「息子のために正義を求めます。飛行機はどこにあるのですか?」と、追悼式典に出席するために中国からマレーシアに飛んだ劉さんは語り、捜索の継続を求めた。
マレーシアのアンソニー・ロケ運輸大臣はメディアに対し、「マレーシアは行方不明の飛行機の捜索に全力を尽くしており、費用は問題ではない」と述べた。
追悼式で彼は、前回の失敗した捜索を指揮したテキサス州の海洋探査会社オーシャン・インフィニティの幹部らと会い、新たな探査活動について話し合う予定だと述べた。
「現在、我々は彼らから適当な時間が与えられるのを待っているところであり、近いうちに彼らと会えることを期待している」と彼は語った。オーシャン・インフィニティの2018年の捜索は、何カ月にもわたる海底の捜索にもかかわらず成果がなく終了した。
オーストラリアが主導してインド洋の12万平方キロメートルに及ぶ捜索が行われたが、いくつかの小さな残骸を除いて、飛行機の痕跡はほとんど見つからなかった。航空史上最大の捜索活動とされたこの作戦は、2017年1月に中止された。
MH370便の失踪については、ベテランパイロットのザハリ・アフマド・シャーが反乱を起こしたという説を含め、信憑性のあるものから突飛なものまで、長い間多くの説が唱えられてきた。
2018年に発表されたこの悲劇に関する最終報告書では、航空管制のミスを指摘し、飛行機のルートが手動で変更されたと述べられていた。
239人を乗せたボーイング777型機MH370便は、2014年3月8日、クアラルンプールから北京へ向かう途中、レーダー画面から消えた。
航空史上最大規模の捜索にもかかわらず、飛行機は未だ発見されていない。
ゴック・アン(AFP通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)