サウスチャイナ・モーニング・ポストが10月17日に報じたところによると、日本のある男性は4人の妻と2人の恋人を持ち、「結婚の神様」になることを願って54人の子供を産みたいと考えている。
渡辺竜太さん(36歳)は北海道に住み、ここ10年間働いておらず、妻と恋人の給料だけで暮らしている。
彼の妻たちは、結婚証明書を持たない同棲者だった。ニュースサイト「集英社オンライン」によると、渡辺氏は10人の子供の父親であり、そのうち2人の子供と3人の妻と暮らしていた。
彼は料理をしたり、家事をしたり、子供の世話をしたりと、主夫としての役割を担っています。家族の毎月の生活費は約91万4000円(1億5400万ベトナムドン)で、妻とガールフレンドの間で均等に分割されている。
渡辺さんには24歳の4番目の妻がいるが、別居中だ。さらに、彼はソーシャルネットワークを通じて2人のガールフレンドとも出会った。
6年前、渡辺さんは恋人に捨てられ、生活保護で暮らす鬱状態の若者だった。これが、アプリを通じてさまざまな女性とデートを始めるきっかけになったと彼は語った。
今年初め、日本のアベマプライムTV番組で渡辺氏は「私は女性しか愛さない。お互いを平等に愛し合えば問題はない」と語った。
夫は妻たちにそれぞれ自分の部屋があり、交代で一緒に寝ていたと語った。彼は週に28回以上セックスをしていると主張し、妻たちは決して嫉妬せず、友人として一緒に暮らしていると語る。
この男性は、日本で最多の子供を持つ記録を更新し、54人の子供を持つことを目指しており、「縁結びの神様」となる。オンラインの情報源によると、1841年に亡くなった日本の将軍、徳川家斉は江戸時代に27人の女性との間に約53人の子供をもうけたという。
一夫多妻制は日本では違法であり、渡辺氏は法的に一度に複数の女性と結婚することはできない。
渡辺さんの型破りな家庭生活がSNSで注目を集めている。 「父親は子供が多すぎるので、子供たちは父親と親密な関係を築くことは決してできないだろう」とある人物はユーチューブに書いた。
「自分の子供がこの男のようになることは絶対に許さない」と別の人は言った。
しかし、異なる意見を持つ人もいます。 「彼らは幸せそうな家族だ。彼らの選択を尊重しよう」とあるネットユーザーはコメントした。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/nguoi-dan-ong-co-4-vo-va-2-ban-gai-muon-tro-thanh-than-hon-nhan-185241017185623097.htm
コメント (0)