ウクライナ軍が砲撃する(写真:ロイター)。
軍事ニュースサイト「アビアプロ」によると、11月21日のロシア国防省の会議で、セルゲイ・ショイグ国防相は、ロシアの強力な防衛システムに直面してウクライナ軍は戦意を失ったと述べた。このため、彼らの多くは戦い続けるのではなく降伏の道を選んだ。
スプートニクはロシア国防相の発言を引用し、ウクライナ軍は過去1ヶ月の戦闘で大きな損失を被ったと伝えた。
ショイグ大統領は「今月初めから、敵は合計1万3700人以上の人命と、約1800ユニットの各種武器や軍事装備を失った」と述べた。
ショイグ大臣は、ウクライナ軍がヘルソン方面への上陸作戦を遂行したが失敗したことを確認した。
「ウクライナ軍によるヘルソン方面への上陸作戦の試みは全て失敗に終わった。ロシア軍兵士の積極的かつ専門的な行動により、ウクライナ軍の海兵隊と特殊部隊は大きな損失を被っている」とショイグ氏は付け加えた。
また、ロシア国防相は、ロシア軍は軍事作戦地域において前線全域の陣地を制圧しており、徐々に陣地を強化していると述べた。
ウクライナは西側諸国から追加の武器と訓練を受けた後、6月に反撃を開始した。しかし、ロシアの強固な多層防衛体制に遭遇したため、反撃のスピードは予想よりも遅かった。
反撃の遅さから、少なくとも近い将来、ウクライナがロシアから全領土を奪還するという目標を達成するのは困難だろうという見方が高まっている。
防衛専門家は、ウクライナの反撃が今年中に進展する可能性は低いと指摘している。しかし、彼らは、2024年以降も西側諸国の支援を維持するためには、ウクライナが少なくとも何らかの進歩を遂げることが重要だと指摘している。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、同国軍は今秋から冬にかけて反撃を続けると述べた。彼は、ウクライナが東部の戦略都市バフムートと他の2つの重要都市を奪還すると断言した。
ショイグ大臣は11月21日の会合で、ロシアの戦略核戦力の全要素を戦闘態勢に維持することが重要な任務であると述べた。
ショイグ氏は「戦略核戦力の全構成要素を完全な即応態勢に維持することが重要な課題として残っている」と述べた。
ショイグ大臣によれば、ロシアの核三本柱における最新鋭艦艇の割合は100%に達しており、ロシアの潜水艦部隊はカリブルミサイルシステムを搭載した最新鋭多目的艦艇3隻を装備する予定だという。
「ロシア艦艇は公海上でNATO海軍を抑止するために戦闘任務に就いてきた。2023年には50回以上の航海を完了し、20万海里以上を航行した」とショイグ氏は強調した。
[広告2]
ソース
コメント (0)