ウクライナ軍によるベルゴロド攻撃現場(写真:ブルームバーグ)。
12月31日、ロシア国防省は、ハリコフにある一連の軍事施設とキエフの意思決定センターを攻撃することでウクライナへの報復を行ったと発表した。
この動きは、12月30日にウクライナがロケット弾と長距離砲でベルゴロド市を攻撃し、民間人24人が死亡、数十人が負傷したことに対する報復として行われた。
ウクライナのベルゴロド攻撃は、ロシアが12月29日にミサイルとドローン158発を発射し、キエフの標的に対して過去最大規模の攻撃を開始したことに対する報復だった。
ロシアは12月31日、「旧ハリコフ宮殿ホテル群への高精度ミサイル攻撃により、ベルゴロドへの攻撃の計画と実行に直接関与したウクライナ国防情報局の代表者が殺害された」と発表した。
ロシア側によれば、この施設には200人の傭兵が駐留しており、ロシア領内で攻撃を計画しているという。
さらにモスクワは、ハリコフ地域のウクライナ保安庁の建物やその他の軍事目標を攻撃し、ロシア領土への攻撃を計画していたとモスクワが非難していたウクライナ諜報機関の代表者、外国人傭兵、クラーケン部隊のメンバーを殺害した。
ロシアは、偵察任務に使用されていたウクライナ・フメリニツキー地方ザレツィ村付近の国家宇宙施設管制センター支所に向けてミサイルを発射したと発表した。
12月31日の攻撃は、ハリコフとウクライナが実効支配するザポリージャ地域の燃料貯蔵所、ウクライナ第59空挺突撃旅団の部隊の臨時展開地点、および最大600人の外国人傭兵の集中地帯も標的とした。
ロシアはまた、ドネツク州のセリドヴォとクラホヴォの集落にある軍事装備と大砲の集中地帯を攻撃した。ロシア国防省は、ウクライナがHIMARS発射装置2基を失ったことで攻撃で「大きな損失」を被ったと評価した。ロシアは、ウクライナが近い将来、これら2基の発射装置を使ってロシアを攻撃する計画を立てていると疑っている。
ウクライナはロシアが提供した情報についてコメントしていない。
さらにロシア国防省は、同軍はこれらの地点に直接関係する軍事目標とインフラのみを攻撃したと述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)