ニューヨークは沈んでいる
計画立案者は海面上昇のリスクを予測できなかった。海面上昇は将来、市の800万人以上の住民に問題をもたらす可能性があると研究は述べている。
ロードアイランド大学のチームは、ニューヨーク市を構成する100万以上の建物の総重量を推定するという困難な課題に取り組んでいる。
ニューヨークは高層ビルの重みで沈みつつある。写真:AFP
その結果、約1兆キログラムのコンクリート、鋼鉄、ガラスが地面を押し下げ、ゆっくりと海面下に沈んでいったことが判明した。
同時に、地球温暖化と気候変動により海面が上昇しています。
NASAによると、世界の平均海面は1992年以降約10cm上昇しており、今後25年間で20cmから75cm上昇し続けると予測されています。
ニューヨークはどのくらいの速さで沈んでいるのでしょうか?
調査によると、沈下率は市内の地域によって異なります。
ニューヨークの金融街の有名な8ブロックにわたるウォール街は、海抜わずか1〜2メートルにあります。
マンハッタンのミッドタウン地区は岩盤の上に建てられており、圧縮がほとんどないため、沈下率は低いです。しかし、ブルックリンとクイーンズの地域では土壌が緩いため、地盤沈下がより早く起こります。
ロウアー・マンハッタンの一部は海岸近くの土地を埋め立てて人工的に拡張されており、その土地は建物の重力に対してより脆弱になっている。
その結果、一部の地域では年間最大4 mmの速度で沈下が進み、通常の2倍の速さで沈下している。
政策を変える必要がある
研究者らは、これは緊急事態ではないが、将来の計画に役立つ科学的証拠を提供したいと述べた。
2012年、ハリケーン・サンディがニューヨーク市を襲い、44人が死亡、数千戸の家屋やインフラが破壊され、推定190億ドルの被害が発生しました。
研究者らは、新しい高層ビルが建つたびに将来の洪水リスクが高まる可能性があると警告している。しかし、建設工事は止まる気配がありません。
ハリケーン・サンディと最近の突発洪水による壊滅的な被害を最も受けた海岸沿いの地域では、新たな住宅開発率が最も高くなっている。
米国で最も住宅価格が高いニューヨーク市は、海面上昇により海岸線が侵食され続けることで大きな打撃を受けるだろうと観測者は言う。
「米国全体を見渡すと、海面上昇の影響でかなりの金額が失われていることがわかる」と研究機関クライメート・セントラルの広報担当副社長ピーター・ジラード氏は語った。
この都市は、沿岸洪水による不動産価値の影響度では、広州とマイアミに次いで世界第3位である。災害が発生した場合、所有者と投資家にとって大きな損失を意味する可能性があります。
ニューヨークは、建物の二酸化炭素排出量の規制など、グリーンインフラの他の側面でも先頭に立ってきた。しかし、洪水防止を規制する法律はなく、専門家はこのギャップをできるだけ早く解消する必要があると指摘している。
「ただ先延ばしにするよりも、今やったほうがいい」とコロンビア大学ビジネススクールの博士課程の学生、ヴリンダ・ミッタル氏は言う。
業界観測筋は、ニューヨークが象徴的なスカイラインを海面上昇から守ろうとしており、近いうちにさらに厳しい規制が導入されると予想していると述べている。
マイ・アン(AFP、CNAによる)
[広告2]
ソース
コメント (0)