タス通信は3月8日、米航空宇宙局(NASA)の有人飛行責任者ケン・バウワーソックス氏の発言を引用し、米国は今後5年以内に国際宇宙ステーション(ISS)の運用が終了する前に新たな研究施設を利用する計画だと報じた。
同氏は記者団に対し、「低軌道での作業を継続できるよう、新たな宇宙ステーションを設置したい」と述べたが、詳細は明らかにしなかった。
ISS の問題: きれいすぎる?
この情報は、スペースXの創設者で現在米政府効率化委員会の責任者を務める億万長者イーロン・マスク氏が国際宇宙ステーションを軌道から外し、火星探査ミッションに集中することについて記者の質問に答えた際に提供された。
「現在、我々は策定した政策指針に完全に従って行動しており、それはつまり、2030年までISSに滞在することを意味します。これは、我々がすべての国際パートナーと交渉してきたことです」とバウワーソックス氏は述べた。
軌道上の国際宇宙ステーション(ISS)
同当局者は、ロシアのパートナーはまだISSでの作業を2028年以降も延長することに合意していないと付け加えた。
彼によれば、低軌道での作業は人類が月や火星に到達する能力に大きく貢献するという。 「人類は今後も長きにわたって地球低軌道での活動を続けるだろうし、それが火星行きの能力を加速させるのに役立つだろうと思う」と彼は語った。
これに先立ち、億万長者のマスク氏は2月20日、ソーシャルネットワークXに、宇宙ステーションはミッションを終え、ほとんど使用されなくなったため、ISSを軌道から外す「準備を始める時が来た」と投稿した。
ISSは1998年11月20日に約435トンの重量で軌道上で運用を開始し、宇宙船と組み合わせると470トンに達する可能性がある。プロジェクト参加者には、カナダ、米国、ロシア、日本、および欧州宇宙機関の10か国(ベルギー、デンマーク、ドイツ、オランダ、ノルウェー、フランス、スペイン、スウェーデン、スイス、イタリア)が含まれます。
ロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)のユーリ・ボリソフCEOは2022年11月、ロシアがこのプロジェクトに引き続き参加するかどうかは、ロシア地域の技術状況、ロシアが自国の宇宙ステーションを軌道に乗せる時期、その他の要因に依存すると述べた。
ロシアはこれまで、ISSプロジェクトへの参加を2028年まで継続する計画を公式発表している。ボリソフ氏は2024年12月初旬、ロシアの計画はドナルド・トランプ米大統領の政権と調整されるだろうと述べた。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/nasa-co-tram-khong-giant-moi-thay-the-iss-trong-vong-5-nam-toi-185250308165222341.htm
コメント (0)